fc2ブログ

片付けの神様は本当にいるのか!? @ レッスンレポ

2012年11月25日
おうちレッスン(収納教室)
今月のレッスンは「整理収納の基本・キッチン」。
9月からお越しくださっている方は3回目のレッスンでした。

先月は衣類の整理だったので、

「片付けの神様のお陰で衣類を3袋処分しました」
「似合う服がわかったので、それ以外の服は迷わずお別れできました」

等々、沢山の嬉しい成果報告をいただきました。


我家の「片付けの神様」 、無料でレンタルしてますが(笑)、
そもそも「片付けの神様って本当にいるの…??」 


信じる人にはいて、信じない人にはいません。(ん?サンタクロースみたい?)
ウソです。

はっきり言って、いません!!


物を整理し始めると、空間だけでなく思考がクリアになり
判断力、決断力がつきます。

家中を少しずつ片付けることにより、ご自身が変化されているのですが、
それを「片付けの神様が降りてきた」と錯覚されています。(*^_^*)

ご自身が、「こうしたい」、「こうなりたい」と思う意識が
行動を変え、習慣を変え、居心地の良い空間を作り出しているのです!!

レッスンの参加は、ほんのきっかけにすぎません。
日頃の家事、育児、仕事に加え、家族の為に快適な空間作りを頑張っているご自身を
いっぱい褒めて欲しいと思います!!(^.^)/


■レッスンレポ■
まるさん
♪canon♪さん
agehaさん
Lachicさん
もりちゃんさん

※すみません、把握しきれていないので他にもいらっしゃいましたらご連絡くださいませ。m(__)m

来月は「情報の整理と配線処理」。
家庭内に溢れる様々な情報(取説、領収書、学校の手紙、税金関係の書類、思い出の品、スクラップ、レシピ、
データ管理、写真等々)
と、配線処理、スマホ活用も含め、盛り沢山の内容ですので、
終了時間が延長する可能性が!その点、ご了承くださいませ。m(__)m




次期レッスン募集のお問い合わせをいただいております。ありがとうございます。m(__)m
来年1月、「おもちゃ収納」は12月末に募集致します。
2月スタートの「整理収納の基本」は、1月末に募集予定です。

来年度から、より深く、わかりやすい内容になるよう、
カリキュラムを若干変更致します。

詳細は来月にお知らせいたしますので、もう暫くおまちくださいませ。





時空の広場

連休初日、グランドオープンした阪急うめだに行ってきました。
「連休だから凄い人よね!?」と友達と覚悟して行ったのですが、
意外に人が少なく、拍子抜け。w( ̄o ̄)w

上の階から降りて、地下に行ったら…
やっぱり多かった!!(>_<)

長女が学校で 「ハッピーターンズ」「グミマロ」をお友達からいただいて
「めっちゃ美味しかった!!」と言うので、行ってみたら…

1時間30分待ち!!ガ ━ (☼д☼; )━ ン

平日にリベンジすることにします。(^^ゞ
皆様は楽しい連休、お過ごしだったでしょうか…?(*^_^*)


お手数ですが、クリックで応援していただけると更新する励みになります♪
ライフスタイルブログへ


関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代