fc2ブログ

お掃除中毒

2012年06月25日
メンテナンス
style in life

先日、akiさん と参加させていただいたsusie先生のレッスン。

今回はとっても爽やかなテーブル~(^^)
(まだまだ先生のレッスンは続いているので写真は少なめで)




style in life

今月はシンプルお掃除。
このレッスンも二度目なのに、とっても新鮮。
なぜなら私は掃除が 大 嫌 い だから!!

昨年のレッスン参加後、

「計画的に家中の掃除をしようと思いました!」

と書いているにもかかわらず、実行できてない!!→証拠記事


掃除は嫌いなので、汚れを見つけるとささっと落とすようにしているので…
は、言い訳。とっても綺麗なsusie先生のお宅を見て、やる気UP!

お掃除の師匠と、相棒のお掃除センスを見習い、やる気スイッチオン!!

と言う事で、爪が割れる程(!!)はまりました~



白いタイル

台風の後は、玄関の白いタイル。
毎度、泣かされるこのタイル…。(>_<)

水をまいて、ゴシゴシブラシでこすり、
タオルで水分を拭き取ると言う地味な作業を繰り返し、ピカピカ~☆
(またすぐに大雨になったけど)




換気扇

換気扇や吸気口、エアコンのフィルターも外して洗いました!
ここもたまに外して掃除しているので、意外と綺麗♪

ただ、3階の個室は忘れがちなのでマメにしないと…
と、反省。

カーテンも全て洗い、ベッドの下も綺麗にお掃除。
気持ちいい~!!





冷蔵庫

勿論、冷蔵庫もピカピカに~!!
製氷の引き出しを全部出し、全て氷を捨て、水のタンクも洗いました。
我家の冷蔵庫は製氷機への水が通る道(?)も全て分解して外し
洗えるタイプなので便利です。



冷蔵庫

中も綺麗にしたら、外も!!
冷蔵庫を動かして、後ろもお掃除。
ここも意外と綺麗で、拍子抜けしました…



時計

時計も全て外して拭き拭き。
この時計、くぼみの所にうっすら埃がたまるので
時々外して拭いています。(勿論、針にも埃がつきます)






激落ちふきん

お掃除の相棒は、激落ちふきん
キッチンで使い、クタクタになった物を雑巾にしています。



あっちこっちふきん

先月、M様に「おすすめです!」といただいた、あっちこっちふきん。
とーーーーーっても素晴らしくて、グラスを拭くとピカピカに!
もう感動しまくり!!リピ決定!!
食器だけでなく、色んな所に使えるのですが当分はキッチンで使わせていただきます♪
ありがとうございました。m(__)m



換気扇

よくご質問をいただく、キッチンの換気扇のお掃除。
私は結婚当初から、何故だか「金曜日の夜」に掃除する
習慣になっているので、毎週金曜日の夜に食洗機に入れています。

市販のフィルターはつけていません。
あれを付けると、まわりの壁に油がつきやすくなるそうです。
(と、キッチンメーカーの方や設計士さんが言っていたので)

ただ、フィルターを付けていない分、油を良く吸い込むので
壁は汚れにくいですが、ダクトの中は汚れていると思います。(*v.v)


先日から集中して掃除をしていたので今の所はピカピカ~
ただ、一気にしてしまうと、また次、一気にしなくてはいけないので、
今後は計画的にしないと… とレッスンで習ったので
今年こそ計画表を立てて(今から!!)、今後に備えたいと思います!!←宣言!





薔薇

お掃除後のスイーツタイムは、モンシュシュのバラのフィナンシェ。
とっても美しくて食べるのが勿体ない~!!と言いつつ、
食べちゃいました。(≧▽≦)  口福のひと時です~
ご馳走様でした!



応援していただけると、更新する励みになります♪
ライフスタイルブログへ

関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代

Trackbacks 1

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • 先日、akiさん と参加させていただいたsusie先生のレッスン。今回はとっても爽やかなテーブル~(^^)(まだまだ先生のレッスンは続いているので写真は少なめで)今月はシンプルお掃除。このレッスンも二度目なのに、とっても新鮮。なぜなら私は掃除が 大 嫌 い だから!?...

    2012.06.25 (Mon) 18:01 | まとめwoネタ速neo