fc2ブログ

野外活動のお弁当

2012年06月18日
お弁当
本日2度目の更新です。(>_<)
いえいえ、一度目ですが、最後のクリックの時、
何故か突然別のページに移動し、記事が全て消えました。( ̄□ ̄;)!! 
泣くに泣けません…

気を取り直してリベンジ。(*v.v)


お弁当


先週の、長女の野外活動のお弁当です。
毎度おなじみの「捨てられる容器」。
毎回、何に入れようか悩みます。




竹の子最中

先月の次女の時は、竹の子最中が入っていた、和風な容器にしました。
とっても風情があったのですが…



竹の子最中

この日は寝坊して撮影する時間がなく、写真はなし。(>_<)


今回はダイソーで買った円のラッピングボックスに
ワックスペーパーを敷いて、詰めました。



お弁当

スーパーで、リラックマのかまぼこを見つけたので入れてみました。
ピカチュウは知っていたけど、女子高生にピカチュウは…(*v.v)
どこを切ってもリラックマ!!素晴らしいかまぼこです。

捨てられる容器については、こちらから

←ちびっこには男女問わず人気♪





ピック

先日、可愛いピックをいただきました♪♪♪
とっても嬉しい~!! 

帰宅後すぐに娘達は水筒とお弁当箱を出し、
おかずカップを捨て、お弁当箱に水をはる所までしてくれます。
ただ、おかずカップと一緒にピックまで捨てしまっていることがあり…

母ショック!

誰にでも不注意はある!!
と思いながらも、減っていくピックを見るのは寂しいです。(´・ω・`)



patisserie KITAMURA

ピックと一緒にいただいたのは、patisserie KITAMURAのロールケーキ。
ふわふわ&クリームがたっぷりで美味しい~

以前から前を通る度に気になっていたこちらのお店。
以心伝心!?ビックリしてしまいました。
美味しサプライズ、ありがとうございました。m(__)m


■今日のおまけ■
カタツムリ

かたつむりは、上村眞紀子さんのお箸置き。
小さいけど存在感はたっぷりです♪


お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪
 ブログランキング・にほんブログ村へ 
関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代