これ便利! @ シューズキーパー

昨年、夫が買ってきた↑の物体…
「便利だから買い足してー!」
と頼まれ、「OK!」と返事したものの、パッケージを見てないので
どんな感じで販売しているかわからず、困っていました。
購入したと言うお店に行ってみたけどないし、
どれくらい便利なのかよく分からないし、気合も入らず年を越し…
その後も夫が欲しがるので、どんな風に便利なのかたずねてみると、
夫 「斯く斯く云々」
私 「便利やん!」 「私も使いたい!」
と、そこから探し始めたのですが全く見つからず、
先日、やっと見つけました~

↑
こんなの~(^^♪
シューズキーパー&靴の消臭、除湿剤です!
なーんやそれ!! と言う声が聞こえてきそう…(/-\*)
これが便利な訳は、
・天日干しすると繰り返し使える
・靴の型崩れ防止になる
・お値段が105円!!(byダイソー)
なのです。
↓
↓

ホームセンターやドラッグストアに行けば、似たようなのがあるかもしれませんが
105円で売っていることを知ってしまったので、拘ってみました。(≧▽≦)
靴が沢山ある訳じゃないですが、1つ105円は有難い!!

下駄箱も、クローゼットも湿気は大敵!
特に下駄箱は臭いも気になる所。
今でも重曹を置いて、臭い・湿気対策をしていますが
本当に効いているかどうかは「???」

この脱臭・除湿剤はB型シリカゲル を使用しているので、
消臭に優れ、天日干しにすると復活します!(復活の効果は未確認)
エコだわ~!
しかも105円!
トゥシューズの保管にも良さそうだし、長女のスパイクにも良さそう。
ただ、スニーカーには少しサイズが小さいです。
探せばこれ以外にも良い物が沢山あると思います。
オーガニックとか自然素材とか色々…



ただ日常使いする物は手軽に入手でき、買い足せる物が良いので
今回は拘って探してみました。
(なかなか見つけられなかったけど(^^ゞ )
今回、他にも良い物を見つけたのでまた後日ご紹介したいと思います♪
(最近のダイソーさんは、商品名を言うと取り寄せてくれる店舗もあるそうなので
気になる方は、直接店頭にお問い合わせください。)
レッスンでは誰でも手軽に買えるおススメグッズは勿論ですが、
買って失敗だった、ダメダメグッズ&NG収納等もご紹介してます~
私のような失敗をしないように…(*v.v) ←宣伝
ファミリークローゼットの見取り図がないので、今回、
「こうなっていたんですね!!」
というお言葉をいただいています。(*v.v)
そうなんです。中は↓のように繋がっているんです…

撮影技術がないので上手く伝わりませんでした。ごめんなさい!
取りあえずこんな感じですが、分かりにくいですね。m(__)m

この部屋のメリットは、衣類、靴、バッグの収納が集中しているので、
コーディネートがしやすく、維持・管理が楽です。
将来は衣類の貸し借りをすると思うし…(^^ゞ
デメリットは冬、寒い事。
冬はガスファンヒーターを利用しています。
今月お越しになる方は3Dで!

とっても美味しいベイクドキャラメルチーズケーキ♪
いつもたおやかなこちらの先生が作ってくださいました。

濃厚なんだけど、甘すぎず何個も食べてしまいました。(*v.v)
美味しすぎます…
ありがとうございました。m(__)m
次回は洗面所を…
既読の印にクリックで応援していただけると、更新する励みになります!


※ゆっこちゃん様 違っててごめんなさい~
- 関連記事
-
-
お片付けスキルに合わせる @ 娘の衣類収納 2013/06/05
-
おススメ防虫剤 2013/05/10
-
冠婚葬祭セット 2013/01/29
-
我家の衣類収納 2012/09/03
-
これ便利! @ シューズキーパー 2012/05/16
-
クローゼット収納 @ ハンガー編 2012/05/10
-
ファミリークローゼット その5 @ コートクローク 2012/05/07
-
ファミリークローゼット その4 2012/05/05
-
ファミリークローゼット その3 @ 衣類の管理 2012/05/04
-