クローゼット収納 @ ハンガー編

パンツやスカート等、アイテムに分けてハンガーを変えています。
今まで色んなハンガーを試しました。
中には失敗したハンガーもあり…(/-\*)
本や雑誌、ネットの評判を信じて買ってみたけれど、
「自分には合ってなかった…」
と言う典型的なダメパターンを繰り返してきました。(/(エ)\)

婚礼箪笥に付属していたハンガーは、カーブもよく、
服の形状をしっかり保ってくれるので、スーツやジャケット、コート用にしています。
(肩幅もちょうど良い大きさ)

私のお気に入りは、カインズホームセンターのスチールスラックスハンガー2本組。
機能、デザイン、値段、全てにおいて◎!

同じようなハンガーは他にも色々ありますが、
我家ではこれがベスト。
買い足しに行った時、売り切れていることが何度かあったので
ヒット商品なのかなぁ?と思います。

見辛い画像でスイマセン!!
玄関のコート掛け(来客用)で使用しているのは、MAWAハンガーのホワイト。
有名なこのハンガー、滑り落ちない事は素晴らしい!!のですが、
逆に言えば衣類がスルッとはずれないので…好みの問題だと思います。
省スペースでコンパクトなのは◎。
我家ではブラウス専用にしています。
滑りにくくコーティングしている部分にホコリ等が付着し、
それが目立つのがちょっと気になります。(特に白だから。)
(汚れた場合は薄い中性洗剤を湿した布で拭くと取れます)
最近は、赤、シルバー、ゴールド、黒… 色んな色があるようです。
詳しくはこちらから
先日記載した、衣類の保管サービスについてですが、
我家は 白星社の無料保管サービスを利用しています。
「有料では?」「高いのでは?」とご質問いただきましたが、
白星社さんでは期間中に出すと、無料で保管してくれます。(別途有料保管もあり)
クリーニング代に関しては…???
多分、高くないのでは?と思います。
今年は、GW前の2割引き期間に出したのでかえって得したかも…
今まで何度もこのサービスを利用していますが、
保管状態で困ったことは一度もありません。
「クリーニング 無料保管」 で検索すると、全国のお店が沢山ヒットします。
楽天でも、クリーニング 保管で検索すると、わんさか~
(ネットでは出した事がないので、よく吟味してください!)
ベルメゾンでも長期保管サービス付きの衣類のクリーニングサービス
気になる方は検索してみてください。
ベルメゾンは長期保管・圧縮パック付きふとんクリーニングサービス
あるようです。
ただ!!店舗によっては、保管状況が心配な所もあるかもしれないので、
自己責任の上お出しくださいませ。(*v.v)
既読の印にクリックで応援していただけると、更新する励みになります♪


- 関連記事
-
-
おススメ防虫剤 2013/05/10
-
冠婚葬祭セット 2013/01/29
-
我家の衣類収納 2012/09/03
-
これ便利! @ シューズキーパー 2012/05/16
-
クローゼット収納 @ ハンガー編 2012/05/10
-
ファミリークローゼット その5 @ コートクローク 2012/05/07
-
ファミリークローゼット その4 2012/05/05
-
ファミリークローゼット その3 @ 衣類の管理 2012/05/04
-
ファミリークローゼット @ その2 2012/05/03
-