神戸・大阪の美味しいお店 ダイジェスト@ その3
昨日、一昨日はネットに繋がらず、
「プロバイダーのメンテかな?」くらいに思っていたのですが
気が付けば電話も繋がらず、???
夜、調べてみたらモデムの電源が抜けてました。(≧▽≦)
この半年くらい、よくwifiがブチッと切れるので
おかしいなぁと思っていたので、謎が解けました!!
てなわけで、家中お掃除♪
つーかーれーたー!!(^^ゞ
でもスッキリ綺麗になりました(^^)v

先日ランチに訪れたのは、RISTORANTE HiRo OSAKA。
ここは、東京に行くたび玉砕しているお店。(>_<)
今度はいつ東京に行くかわからないので、大阪店に行きました~(^^ゞ
ご一緒していただいたのは、photoの先生♪
昨年、このレッスンがご縁で仲良くしていただき、
1年ぶりの再会!
「あれっ?今日で会うの二回目!?」
ってくらい、よく喋りました~(/-\*)

この日は撮影許可をいただき、奥の静かな席へ…
準備万端!
「ラベル、見せた方がいいですか?」
「こんな感じでいいですか?」
とサーブしながら聞いてくださり、とっても親切~

喋らないといけないし、食べないといけないし…
写真はおまけ程度でした。(^^ゞ
右上のアスパラガスのショットはちくちくさん♪
さすがです~!!
2度目とは思えないくらい、お互いの喋りっぷりにビックリ!
ちくちくさんとは価値観が合うと言うか、感性が似ていると言うか、
昔からの親友に久しぶりに会った感じがして
とっても充実した時間を過ごさせていただきました。(*^_^*)
撮り、喋り、食べる速度に合わせて、お料理を出してくださったので
ゆったりした時間を過ごせてよかったです♪
お料理のお味もバッチリでした~

先週の結婚記念日に訪れた、Au Bec Fin(オー・ベック・ファン)。
久しぶりにフレンチ~。(*^_^*)

↑
かなりボケてます。
とーーーっても静かで落ち着いた雰囲気。
なぜなら貸切りだったから。w( ̄o ̄)w (単に他のお客様が来なかった)
その為、ソムリエがピッタリ横につき、
お料理が変わるたびに、合うワインをセレクトしてくれました。

中庭を眺めながらのお料理。どれも美味しい~!!

デザートは、オーベックファン特製 フォンテンブローとお茶菓子。
恥ずかしながら、フォンテンブローは初体験。
これを食べに、こちらのお店に来る方も多いのだそうです。
フォンテンブローとは、フロマージュ・ブランをベースにしたデザートチーズ。
はちみつやグラニュー糖をかけていただくのですが、
本当に美味しい!!
おぼろ豆腐のような、ふわふわ柔らかい食感です。
衝撃の初体験でした。(*^_^*)
結婚生活も19年目に突入。よくぞここまで持ちました。(*v.v)
子どもが幼い頃、家庭を省みず(!)休日は趣味のサッカーに行ってしまう夫に対し、
「離婚してやる!!」を何度口走ったことか~(≧▽≦)
人間、歳と共に、心も体も(笑)ま~るくなるものです。(^^ゞ

洋食の山猫軒。
夜、3回玉砕したので4度目はランチタイムに行きました。(^^)v
↑
のランチはプリンもついて、900円!
お味噌汁orスープ、パンorライス も選べてお代わり自由。
凄くお得なお店。

お味は勿論、美味しい!人気な訳です。
(夜は予約していた方がよいみたい)
ここはお手洗いが… 「!!!」
行かれた方は是非お手洗いにも行ってみてください。(*^_^*)

おしゃれなカフェは、Nim.cafeさん。
お若いオーナー夫妻は子どもにもとっても優しく、
居心地の良い空間。

夜も「カフェめし」がいただけます♪
ドリンクもついて、夜もランチ並みの価格にビックリしました。
お味もサービスも大満足のお店です。(^^)v
今朝は雨…
最近、こんな良い物買いました!!
今年、一番買って良かったものかも~(^^♪

応援していただけると、更新する励みになります♪


「プロバイダーのメンテかな?」くらいに思っていたのですが
気が付けば電話も繋がらず、???
夜、調べてみたらモデムの電源が抜けてました。(≧▽≦)
この半年くらい、よくwifiがブチッと切れるので
おかしいなぁと思っていたので、謎が解けました!!
てなわけで、家中お掃除♪
つーかーれーたー!!(^^ゞ
でもスッキリ綺麗になりました(^^)v

先日ランチに訪れたのは、RISTORANTE HiRo OSAKA。
ここは、東京に行くたび玉砕しているお店。(>_<)
今度はいつ東京に行くかわからないので、大阪店に行きました~(^^ゞ
ご一緒していただいたのは、photoの先生♪
昨年、このレッスンがご縁で仲良くしていただき、
1年ぶりの再会!
「あれっ?今日で会うの二回目!?」
ってくらい、よく喋りました~(/-\*)

この日は撮影許可をいただき、奥の静かな席へ…
準備万端!
「ラベル、見せた方がいいですか?」
「こんな感じでいいですか?」
とサーブしながら聞いてくださり、とっても親切~

喋らないといけないし、食べないといけないし…
写真はおまけ程度でした。(^^ゞ
右上のアスパラガスのショットはちくちくさん♪
さすがです~!!
2度目とは思えないくらい、お互いの喋りっぷりにビックリ!
ちくちくさんとは価値観が合うと言うか、感性が似ていると言うか、
昔からの親友に久しぶりに会った感じがして
とっても充実した時間を過ごさせていただきました。(*^_^*)
撮り、喋り、食べる速度に合わせて、お料理を出してくださったので
ゆったりした時間を過ごせてよかったです♪
お料理のお味もバッチリでした~

先週の結婚記念日に訪れた、Au Bec Fin(オー・ベック・ファン)。
久しぶりにフレンチ~。(*^_^*)

↑
かなりボケてます。
とーーーっても静かで落ち着いた雰囲気。
なぜなら貸切りだったから。w( ̄o ̄)w (単に他のお客様が来なかった)
その為、ソムリエがピッタリ横につき、
お料理が変わるたびに、合うワインをセレクトしてくれました。

中庭を眺めながらのお料理。どれも美味しい~!!

デザートは、オーベックファン特製 フォンテンブローとお茶菓子。
恥ずかしながら、フォンテンブローは初体験。
これを食べに、こちらのお店に来る方も多いのだそうです。
フォンテンブローとは、フロマージュ・ブランをベースにしたデザートチーズ。
はちみつやグラニュー糖をかけていただくのですが、
本当に美味しい!!
おぼろ豆腐のような、ふわふわ柔らかい食感です。
衝撃の初体験でした。(*^_^*)
結婚生活も19年目に突入。よくぞここまで持ちました。(*v.v)
子どもが幼い頃、家庭を省みず(!)休日は趣味のサッカーに行ってしまう夫に対し、
「離婚してやる!!」を何度口走ったことか~(≧▽≦)
人間、歳と共に、心も体も(笑)ま~るくなるものです。(^^ゞ

洋食の山猫軒。
夜、3回玉砕したので4度目はランチタイムに行きました。(^^)v
↑
のランチはプリンもついて、900円!
お味噌汁orスープ、パンorライス も選べてお代わり自由。
凄くお得なお店。

お味は勿論、美味しい!人気な訳です。
(夜は予約していた方がよいみたい)
ここはお手洗いが… 「!!!」
行かれた方は是非お手洗いにも行ってみてください。(*^_^*)

おしゃれなカフェは、Nim.cafeさん。
お若いオーナー夫妻は子どもにもとっても優しく、
居心地の良い空間。

夜も「カフェめし」がいただけます♪
ドリンクもついて、夜もランチ並みの価格にビックリしました。
お味もサービスも大満足のお店です。(^^)v
今朝は雨…
最近、こんな良い物買いました!!
今年、一番買って良かったものかも~(^^♪

応援していただけると、更新する励みになります♪


- 関連記事
-
-
神戸色々… 2013/12/07
-
今年はこんな感じでした 2013/08/07
-
ポジティブ女子会と小顔化計画 2013/03/21
-
芦屋のビストロ 2013/02/11
-
神戸・大阪の美味しいお店 ダイジェスト@ その3 2012/04/20
-
神戸のお店 ダイジェスト! (その2) 2012/03/05
-
梅田デート♪ 2011/08/30
-
神戸のお店 @ ダイジェスト 2011/08/21
-
花火大会 2011 2011/08/07
-