復習晩ごはん @ 2月

先日のレッスンの復習をしました~

・牛のたたきとふろふき大根
圧力鍋がないので、コトコト煮込みました。
冬になると欲しくなる圧力鍋です。(^^ゞ
牛のたたきは、網で焼きました!
強烈なファイヤー&煙が怖くて挫折しかけましたが頑張りました!
その甲斐あって、「生きてるうちにもう一度食べたい!」 と言う夫。
そんな褒め言葉があったのかぁ~!?w( ̄o ̄)w
celeb先生の美味しいレシピのお陰です。
あと何回作れるかな?簡単なので飽きる程作れそうです。
・鱈とじゃがいものコロッケ
次女は「ホタテ~!」と喜んでましたが、鱈です。(*v.v)
・水菜とれんこんのサラダ
くるみの味が効いてます♪

・牡蠣とかぶらのスープ
・ごはん
スープの器はakiさん に教えていただきました。

年末から少しずつ、器が増殖しています。(≧▽≦)
体と同じで、カップボードも詰め込みすぎると便秘になってしまいます。(--〆)
出しにくいカップボードは困る!体も同じよ~ 出にくいと不健康に…
と言う訳で、お弁当箱を1かご分、処分しました。(^_^)v

こちらのキャンドルはクリスタ「キューブ」セット
クリスタルのようにキラキラ輝くクリスタ「キューブ」。
2wayタイプなので、今回はコンテンポラリー(長いタイプ)を使用してみました。
さすがキャンドル専門店のこちらは、炎、芯がしっかりしていて
我家が今まで使っていた安物キャンドルとは全く違います。
燃焼時間もですが芯がしっかりしているので炎が美しいのです~
また、ロウだれしにくいのが特徴。
食事が終わるまで灯していましたが、全くロウが垂れずに感動しました!

デザートは、源吉兆庵の春菜花。優しい春のお味がしました♪
もうすぐ春ですね。('-'*)
(ご馳走様でした!m(__)m )
ブロガーさん家のキャンドル卓に参加させていただいています♪
◆キャンドルシスターズの皆様◆
「かめ代のおうちdeごはん☆」のかめ代さん
「Y's Diary」のyoko_mama先生
「おうち♪ごはん」のisland-hiroさん
「Nao's Style」のnaonaoさん
「oishippoのか和いい食卓」oishippoさん
「Un travail manuel フレンチテイストな暮らしに憧れて~☆」Rie☆さん
「ほんわか*おうちcafe」のんのんさん
「タラゴンの挿し木 ~お野菜多めのオシャレな食卓~」タラゴンさん
「ゆとりすと ~心のゆとりを大切に暮らせたら・・」プチラパンさん
「ごはんの時間 ++気まぐれレシピ++」 marronさん
「Claire Fontaine」etyさん
「Mew Mama」etuさん
■今日のおまけ■

ご心配おかけしました。完治しました!(*^_^*)
応援していただけると、更新する励みになります♪


- 関連記事
-
-
我家で飲み会 @ 復習キャンドル卓 2012/07/01
-
父の日とお誕生日のテーブル 2012/06/20
-
GWのお昼ご飯 @ お昼だけどキャンドル卓 2012/05/09
-
グリーンなテーブル @ ファンミ?? 2012/04/03
-
復習晩ごはん @ 2月 2012/02/25
-
おもてなし♪ 2012/02/21
-
お祝いのテーブル 2012/01/24
-
明けましておめでとうございます!2012 2012/01/01
-
Merry Christmas! 2011/12/25
-