fc2ブログ

お祝いのテーブル

2012年01月24日
Cooking
Table


先週末、家族でささやかにお祝いをしました。

次女の好きな手羽先とかポテトとか…
ごくごく普通のおかずですが、彼女の好きな物を集めた
お祝いのテーブルです。(^^ゞ



Table

・きのこのクリームパスタ
・ポテトサラダ
・手羽元の(カレー味・ブラックペッパー味)
・ポテトのベーコン巻
・ピッツア
・シーザーサラダ
・野菜スープ
・トレロン(byイスズベーカリー)
・いちご

ピッツアは市販の物。モッツァレラチーズとフレッシュバジルを乗せて
風味をUPさせました。(*v.v)

ポテトのベーコン巻は冷凍のフライドポテトを解凍して
ベーコンを巻いて焼いただけ…

手羽元は普通に塩コショウし、カレーパウダーをまぶして焼いた物。
お弁当によく入れます。冷めても美味しい♪


この日は引っ越しのお宅の収納作業に出かけてて
帰宅したのは20時。大急ぎでキッチンに立ったので
手が込んだものができず、残り物も…(´・ω・`)

それでもクロスを敷いて、キャンドルを灯すと気分だけはよそ行き…(^^)

次女が喜んでいたのでよしとします。(≧▽≦)


Table


こちらの素敵なキャンドルはクリスタ「キューブ」セット

クリスタルのようにキラキラ輝くクリスタ「キューブ」。
2wayタイプなので、一方ではコンテンポラリー(長いタイプ)を、
逆さまにすればカラームードかムード・インカップ4Hを使うことができます。
(今回はカラームードを使用)

キャンドルを灯すと、雰囲気が良いし、普通のおかずが
ちょっぴりグレードUPして見える気が…
(単に粗が目立たない!?)
それにアルコールも入り、ムーディー。(^^♪ 会話も弾みます。




Table

キャンドルを灯さない時は、↑こんな風に使ってます♪



この度、ペガサスキャンドル様のブロガーさん家のキャンドル卓
参加させていただくことになりました。

一人異色のわたくし…
お話をいただいた時は思わず「新春ドッキリ企画ですか?」と
たずねてしまいました。

とっても貧相な食卓ですが、これを機に精進していきたいと思いますので
どうぞよろしくお願い致します。m(__)m 

こちらから超有名ブロガー様の美味しいキャンドル卓が沢山拝見できます。


◆キャンドルシスターズの皆様◆
「かめ代のおうちdeごはん☆」のかめ代さん
「Y's Diary」のyoko_mama先生
「おうち♪ごはん」のisland-hiroさん
「Nao's Style」のnaonaoさん
「oishippoのか和いい食卓」oishippoさん
「Un travail manuel フレンチテイストな暮らしに憧れて~☆」Rie☆さん  
「ほんわか*おうちcafe」のんのんさん
「タラゴンの挿し木 ~お野菜多めのオシャレな食卓~」タラゴンさん
「ゆとりすと ~心のゆとりを大切に暮らせたら・・」プチラパンさん  
「ごはんの時間 ++気まぐれレシピ++」 marronさん
「Claire Fontaine」etyさん
「Mew Mama」etuさん


 
Table

こちらは、キャンドルスナッファー
今まで、フーッと息で火を消していましたが、
これからはこれで、お上品に消火活動をしたいと思います。(/-\*)





■今日のおまけ■

Table

幸いなことに左手でした。
しかし食べにくそうです…

毎日の入浴、シャンプーがしにくいので、
毎夜、長女が一緒に入って洗ってくれています。

入試の直前は次女の好きなミスドを買ってきてくれ、
入試当日は一緒に付き添ってくれた頼もしい長女。
次女も心強かったことだと思います。
その気持ちに応えて…なのか?無事合格。

幼い頃は手がかかることばっかりで大変でしたが、
長女はいつの間にか助けてくれるようにまで育ってくれて
こんな所で成長をしみじみ感じました。

3歳違いと言う微妙な年齢差ゆえ、喧嘩ばっかりしてた幼い頃もあり、
「これも成長過程なんだから!」と頭ではわかっていても、
正直しんどい時期もありました。
(ピアノこうて~の優子と直子ほどではなかったけれど…)

それがそれぞれに成長し、今ではお互い欠かせない存在になったのでは?
と思います。

現在、育児奮闘中の皆様!!
大変なのは今だけです。一生続きません~

子どもはちゃんと成長します!
「期間限定」と念仏のように唱え、日々、お子様の成長を実感し、
育児を楽しんでくださいね。応援しています!!(*^_^*)


↓応援していただけると更新する励みになります!m(__)m
ライフスタイルブログへ

関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代