fc2ブログ

年の瀬の色々

2011年12月30日
日々の事
謹賀新年!?


休みなのに毎朝早起きしてます…。(涙)

今朝「も」早起きして、朝から墓参り×2×合格祈願に。
(最近のお墓はお洒落なお墓が多くて見てて楽しいです)

年始から塾があるし、初詣は人が多いし…
と言う事で、前倒し。(^^ゞ



綱敷天満宮


綱敷天満宮を貸切り!
思う存分、お祈りできました。




絵馬


願いを込めて「ナス」に腰かければ、どんな願いも叶えられるとされている、  
「なすの腰掛け」。ここもたっぷり時間をとって…(^^ゞ

絵馬も書きましたよ!
ここの絵馬は五角形をしています。鉛筆も五角形。
五角、ごかく、ごうかく、合格… らしいです。

てな訳で合格鉛筆もGet!
先日akiさんから、太宰府天満宮のありがたい、お守り&合格鉛筆をいただき、神頼みは完了!
ご先祖様のお力も借りて(!)実力を発揮できたら…と祈ります。
(親は祈ることと、体調管理しかできません)

受験生をお持ちの皆様、共に耐え忍びましょう…
「いらんこと」口出ししないように我慢してますが、結構しんどいです。(^^ゞ






明石海峡大橋


こちらは先日お邪魔したお宅から見た風景。
目の前に明石海峡大橋がドドドーンと!!ステキ~
ご新居も素敵で、隅から隅まで拝見させていただきました。



リビング


設計段階から相談を受け、色々アドバイスさせていただきました。
ご家族の生活動線から収納を割りだし、適材適所に収納を設けた
家事がしやすい、ストレスフリーのお家です。

例えば、↑の画像。
リビングの収納ですが、中にはルーターやモデムが収納できるように
情報コンセントを設けています。
横の棚にはティッシュを置くそう。
ご入居前から、細かい物の定位置が既に決まっています。

まだご入居前なので、今回はキッチンの何処に何を収納すれば
使い勝手が良いか、ご提案させていただきました。
来年のお引越しが、今からとても楽しみです!





Cookey スパイス ホワイト/ケユカ

KEYUCAが昨日からsale中だと、苺姫さんに教えていただきました。m(__)m
5000円以上購入で送料無料だそうです。



応援していただけると、更新する励みになります♪
ライフスタイルブログへ



※kiko様 そんなことないんですよ…挫折だらけです。(^^ゞ意外でしたか?
※とらら♪様 私もです!
※kayo pine avenue様 本当、良い機会ですよね。こちらこそ来年もよろしくお願い致します!
※よねちゃん様 どちらにするか迷いますね。全く贅沢ではありませんよ!
※柴犬カール様 大変でしたね…良い先生に巡り会えますように!
※はるはる10様 年内に退院できてよかったですね。お大事に…
※こいけさん様 来年、お待ちしていますよん♪
関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代