fc2ブログ

復習!晩御飯

2011年10月31日
Cooking
Halloween

今日はハロウィン~♪(画像はaccoさんにいただいたミルフィーユ)
何もなかったですが(!)、長女が面白い写真を見せてくれました。


Halloween

お昼休みにハロウィンパーティーをしたそうです。
手作りスイーツが多かったみたい。
長女は紙皿を準備したのだとか…
お菓子ちゃうやん!






お料理


先日のレッスンのおさらいをしました。(^^)v

MENU
・鮭のハーブフライ
・きのこの和風シチュー
・ロミロミサーモン
・柿とごぼうの和え物
・炊き込みごはん 




お料理

和風シチューは白みそ仕立て。
生麩がなかったので彩が悪いですが味は絶品!
お手軽に作れて本当に美味しい♪

鮭のハーブフライ(オクラ・レンコン付き)につける
タルタルソースが本当に美味しく、大好評でした♪





お料理


柿とごぼうのあえ物はアーモンドがきいてて
お箸が進みます!




お料理

先日、パスタ皿の上にグラスが垂直落下し、真っ二つに割れてしまいました。(>_<)
数が足りないので、買い足したのがこの白いお皿。
これだけ白で浮いてますが…(^^ゞ



24cmリム型スーププレート
斜めに立ち上がったリムの形状は料理が盛付けやすいので評判です。日本製。
口径242mm*高さ60mm 
だそうです。 


スープ・パスタ・リゾット・アイスクリーム&フルーツ…
等、妄想だけは広がります。(*^_^*)




お料理


ロミロミサーモンを入れたこちらはマティーニチラー



下の丸いグラスと逆円錐のガラスが分離する、面白いグラス。
デザートや冷製スープなんかが合うのかな。

使いこなせるように頑張ります。(*v.v)




おうちレッスンンでよく皆様に
「毎日、こんなお料理なんですか!?」
と尋ねられるので、
「そうですよ~」
「おーっホッホッホー」

とお答えしています。(爆)

んな訳ないです!!
たまーになので、家族に喜んでもらえるの~(^^ゞ

でも食器は普段からこんな感じで使っています。
レッスンでもお伝えしていますが、値段の高低に関係なく
気に入った物を普段使いに…
そう言う所から、少しずつ生活が豊かなになれば…
と思います。(*^_^*)


応援していただけると、更新する励みになります♪
ライフスタイルブログへ



エンディングノートについてご質問くださった方
大手書店、又は東急ハンズ・ロフト等にあるのでは?と思います。
販売元はコクヨですが他社にも似たような物が販売されているようです。

※ちいママ様 私もがさつです~また載せますね。ローカル情報!
※マナミ様 2年に1度も!?
※bananapple様 フルコース、お疲れ様でした。
※ソナチネ様 お付き合い長いですが…大丈夫ですか?
※yuki様 お互い頑張りましょう♪
※ちこママ様 凄く強いです!!尊敬致しますし応援しています!!
※珊瑚様 後回しにしないでぇ~心配。
※kiko様 ありがとうございます!
※さと様 はーい!頑張ります!
※柴犬カール様 ありがとうございます!大丈夫です!
※あさとまま様 ありがとうございます!!掌…どれっ!?(^^ゞ
※なみぽん様 大変な思いをしましたね。
※まみ様 ありがとうございます!!
※なび子様 来年、お待ちしています~!
※やえこ様 整理収納に良い季節♪クローゼット、子供部屋頑張ってください!!
※ゆうゆ様 ご訪問、いつもありがとうございます!
※きんもくせい様 私こそ、いつもご訪問くださりありがとうござます。m(__)m
※みかん様 ウルトラC、お疲れ様でした!!その行動力、脱帽です!!
※まろころ様 そうですね。大切にしなくては!
※愛媛のみずたま様 出演料!?爆笑です!!
※ゆっこちゃん様 活用してるようです~
関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代