お風呂のお掃除グッズ

以前、みなおさんの記事で拝見して「いいなぁ~」と思っていた、
QQQのフッキングスポンジ。
アクタスで見つけたので買ってみました。(^^)v

スポンジが少し凹んでいて、タオル掛けにかけられます。
シンプルな形、白色はベスト。

ついでに購入した、QQQのスリムスキージー。
こちらも引っ掛けられるタイプ。

見た目はスッキリしましたが…
フッキングスポンジの使い心地はまぁまぁです。
今まで使用していたズビズバ
汚れが落ちやすいような気が…(あくまで個人的な感想です!)
デザインを取るか、使い易さを取るか悩む所。
スリムスキージーは硬くて使いにくい!
これは夫とも同意見。しばらく使っていたら馴染むのかしらん…。
我家は最後に入浴した人が風呂掃除し、最後に水滴を拭きあげて出るルール。(95%、夫の仕事)
特に鏡とステンレス部分(水栓・シャワーへッド)に水分が残ると
カルキが白く浮き上がってくるので。
スリムスキージーは、壁面ではまぁまぁ使えますが、
ステンレス部分ではイマイチ…(´・ω・`)
スポンジワイプ
スリムスキージーとスポンジワイプの併用となりました。
結局…
グッズ増えてるやん! (>_<)
ズビズバ、良く落ちますし長持ち♪
近所ではあまり見かけないので、いつもアマゾンで買ってます。(送料無料)
応援していただけると更新する励みになります♪


※mirok様 美味しいですよねぇ~(*^_^*)
- 関連記事
-
-
プチリフォーム 2016/09/16
-
バスグッズ 2012/05/23
-
スタディーコーナーについて 2012/03/13
-
お風呂のお掃除グッズ 2011/08/25
-
スタディーコーナー 2011/06/14
-
Round Mirror 2010/12/08
-
シャンプー & ソープディスペンサー 2010/05/27
-
お掃除コーナー @ ちょっと改善 2010/02/18
-
ソファの下 2009/10/07
-