fc2ブログ

印象診断

2011年06月29日
コスメ・美容
第一印象は6秒で決まる

のだそうです…

「第一印象」なので、要は見た目。


人が見る自分の「第一印象」がどんなイメージなのか教えてくれる、
「印象診断」を受けてきました。(*^_^*)





どんな風に診断するのか…?

ファッションナビゲーターと一緒にパソコン画面を見ながら、
顔のパーツの特徴、肌の色など、さまざまな質問に答え、
分析してもらいます。


例えば、

「顔の形は?」
丸・四角・しもぶくれ・面長…  
様々な輪郭から選びます。

他にも「目・鼻・口・眉のパーツの形、大きさ、高さ」
肩幅や顎の形も細かく選択し、分析すると言うもの。
このパーツ診断が終わると、結果発表。

各グループ、細かく分かれているのですが、大まかには
女性的男性的若く見える 大人っぽく見えるかが軸になり、
どのグループに属しているのか知ります。



結果

曖昧な記憶ですが、↑のような表を見ながら説明していただきました。
左上の「キュート」と言うグループは、「若い&女性的」で、
典型的な芸能人は松田聖子さんだそうです。

他には、アダルト・フレッシュ・クール・インテリジェント・クラッシィ…
まだありましたが忘れました。(x_x;)






キュート

で、私の診断結果は、「男性的な若い人」=「フレッシュ」でした。
お、男なのねぇ~w( ̄o ̄)w

うーん…
フ、フレッシュなんですか?

これはあくまでも、第一印象ですので、
パッと見の印象。←ここ重要です!



■フレッシュのプラスの印象■
清潔感がある
みずみずしい
クリアーな


だそうです。ほほー。
あくまでイメージです!


■マイナスの印象■
色っぽさがない。
軽い
 

その通り!色気はゼロです!
たまーに、若く見られる時があるのは、
この「軽さ」が原因なのですね。( ..)φメモメモ

他には、このイメージを生かすファッション・ヘアスタイル・アクセサリー
スカーフ・バッグ・靴・メイクカラーのアドバイスもしていただきました。
最後は、この診断結果をもとに、「なりたい自分になるためのポイント」も。






クラッシィ

この「なりたい自分になるためのポイント」と言うのは私の場合、
両軸の中間的な「クラッシィ」タイプ。

「自分でなりたい」と思っている訳ではなく、
クラッシィタイプのスタイル(髪型や服装)をしていたので、
「そのような好みなのでしょう」ということで、
このスタイルを提案していただきました。



第一印象が「若い&男性的」と知り、正直、喜んで良いのか微妙な所ですが、
また一つ、新しい自分を発見できて面白かったです!

ここで診断された結果のスタイルとカラーは、
以前に受けたパーソナルカラー診断パーソナルスタイル診断
かけ離れている結果だったので困惑しましたが、
あくまでも顔のパーツに特化した「第一印象」なので、
気にしないことにします。(^^ゞ


全てに共通していたのは、

「私は黒がダメ」

なこと。この日は黒を着ていて…

「オレンジが良いですよ!」

と薦められました。(x_x;)
バ、バーゲン、行こうかな…(≧▽≦)



診断は約20分で1000円。
大丸梅田店6Fのファッションナビで受けられます。
関西の方は是非!面白いですよ~
(私は2カ月待ち、3度目の電話でようやく予約できました。
混んでいるので気になる方はお早めに。)



応援お願い致します。m(__)m
ライフスタイルブログへ

関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代