fc2ブログ

インテリアホン

2011年06月21日
お気に入り
インテリアホン


ようやく!!
壊れた電話機を買い替えました。(^^)v
(3月に壊れたの)

すぐに買わなかったのは、年に1回くらい仕事でFAXを受けるので
FAXをどうするか悩んだのと、気に入った電話機(FAX)がなかったから。

おしゃれな電話機に心惹かれたけれど、廃盤だったり、
機能的に?だったりするようで…
不便を感じながらも、延ばし延ばしになってました。

しかし、とうとう親機も鳴らなくなってしまい…
SHARP インテリアホン JD-7C1CL-Wを購入しました。
(固定電話を廃止して携帯オンリーと言う選択肢もありますが、
昭和人間なのでそれはちょっと…(*v.v) )




これにしたのは、デジタルフォトフレームが欲しかった事もありますが、
FAX機能もついているから!

受信FAXを大画面で確認できる「ディスプレイファクス」と、
メモリーカードのデータをFAX送信できること。



画面

滅多に使わないFAX機能ですが、あると安心かなぁと。
(受信したFAXは本機では印刷できませんが、メモリーカードを介して
パソコン用プリンタで印刷することができます。)





アナログ時計

普段は一番上の画像のようにカレンダーにの画面にしていますが(写真はスライドします)
アナログ時計にもなります。





画面

メイン画面はこんな感じ。
ワンタッチで使い易いです!
赤外線受信ができるので、携帯電話の画像も取り込めるそうです。


以前、「FAXを廃止にするか悩み中」と書いた所、玲さんが、
D-FAXと言うサービスがあることを教えてくださいました。
これに登録するとFAXがなくてもEメールでFAXが受け取れるそうです。(初期登録料が必要)

これも選択肢にありましたが、フォトフレームが魅力的だったので、
今回はインテリアホンに。(^^ゞ
(玲さん、その節はありがとうございました。m(__)m )




電話機

電話機はこんな感じ。いたって普通です!
電話帳登録が漢字でできるというのも購入の決め手でした。
(カタカナだけのメーカーもあります)

電話機だけなら無印良品のコードレス電話も購入対象でしたが、
フォトフレーム付きと大差ない価格だったので…(^_^)

使用してみて一番良かったのは、「誰からコール」があること!
電話がかかってくると、「○○からです」と、相手の名前を
音声で知らせてくれるの!!(電話帳登録とナンバーディスプレーの契約が必要)

メインディスプレイにもかけてきた人の名前を表示してくれますが、
キッチンに立っている時はそれも見えないので、
音声で教えてくれるのはとっても便利です!!

「○○からです」の次、の音が微妙に高いので、
変な関西弁みたいに聞こえて面白いです。(≧▽≦)





天板

ここはデスクトップPCを置いていた場所。
配線の為、天板に穴をあけていました。
そこがぽっかりあいてしまったので…



穴

メラミンスポンジを突っ込みました~。(/-\*)



お手数ですが応援していただけると更新する励みになります。m(__)m
ライフスタイルブログへ



■今日のおまけ■
サント・アン

先日、akiさんにいただいた、サント・アンのお菓子。
バッグから出そうとするガサゴソをいう音を聞きつけやってきた長女。
鋭い聴覚と嗅覚にびっくり!

あっと言う間になくなってしまいました。
私が口にできたのは、ごまのクッキー一枚。
サックサクで美味しかったです~(^^)v
akiさん、ご馳走様でした!


S様、レインシューズにいかが?
関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代