fc2ブログ

PAN TIME

2011年04月30日
in 神戸
GWですねぇ~
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
我家は前半ちょっとお出かけし、
後半は地元でまったり過ごす予定です。(*^_^*)

我家の近くには観光スポット(!?)があるので、
行楽時期はいつも大渋滞!

他府県ナンバーの車を沢山見かけるのですが
昨日見たのは西日本ナンバーばかり。
震災の影響なんでしょうね…





PAN TIME

先日、ママ友と我家でランチをしました。
その時食べた、PAN TIMEのパンです。





PAN TIME

時々行く製菓材料のお店、Bake Base の通り(東側)にあるこのお店、
有名店と知っていましたが、場所がよくわからず…
+acco+さんに教えていただき、ちょっと早起きして
朝から夫と行ってきました。(駐車場あり)





PAN TIME

噂通り、美味しいこちらのパン。ベリーニのパンはこちらのパンだそうです)

芦屋なので「高いんだろうなぁ…」と思っていたのですが、
意外に庶民価格でビックリ!
画像以外にも沢山、買い込んでしまいました。(^^ゞ

お店のおススメは左端のネジネジのパン。
私と、小1のちびっこちゃんが気に入ったのは、手前のタコのキッシュ。

魚介類が苦手なちびっこちゃんも「美味しい美味しい!」と食べていたので
本当に美味しいのだと思います。
(勿論、エッグタルトもクロワッサンも美味しかったです♪)





アルヴ ブローロップ


パンを乗せているのは、IKEAのアルヴ ブローロップ
購入時、店頭で悩み悩み悩み…
一大決心して買いました。(≧▽≦)

だって大きいし、置き場所に悩むし、安く買っても使わなければ意味ないし…
と思っていたのですが、使用頻度が高く、買って良かった一品です!
(家庭訪問時、これにケーキを乗せて出したら感動してくださいました。見た目は重要!?
以前の学校の先生は絶対入室しませんでしたが、今の学校の先生は100%入室されます…
学校によって違うのですねん。)






も買って良かった一品。見た目よりお安いこのプレート、
アウトレット商品らしいのですが、「何処がアウトレット!?」って感じです。
susie先生曰く、「お皿より台の方が使える」そうです。
ちょっと高さが出るので、テーブルの雰囲気が変わり素敵風…(^^)v

暖かくなってきたので、ガラスのプレートが気になって仕方がありません。
先日購入したプレートもガラス。後日、記事にしたいと思います。(*v.v)



連休中も…(ネットしてる人、少ないですよね)
応援していただけると更新する励みになります。m(__)m
ライフスタイルブログへ



※mikakitty様 キッザニアだと全天候OKですが、今からは無理ですよね。
ベタですが、しあわせの村・総合運動公園の長ーい滑り台とか、灘丸山公園とか…
我家は毎年、的形の潮干狩りに行っていました。楽しいですよ!
今年はお天気が…心配ですね。楽しい連休をお過ごしください~
関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代