fc2ブログ

ブーツキーパー

2011年02月22日
収 納
Boots Keeper


綺麗なアクリルの薔薇…

でしょ?

実はこれ、ブーツキーパーなんです。(*^_^*)




Boots Keeper


こんなのです。


The・105円! byセリア



Yasuさんの所で、色んな100円グッズを知るようになってから、
100均の近くを通ると、用がなくても店舗内を一周するようになってしまった私…(^^ゞ

そこで見つけたブーツキーパーは105円!
素晴らしい~セリアさん♪w( ̄o ̄)w

薔薇のクリアな所がかわいい!と、即決。
(他には赤もありました。)

いつもの私なら買い占めてしまうのですが…


ブーツキーパー

我家には既にリボン型のブーツキーパーをまとめ買いしていたので、
とりあえず2本購入。今後、娘達のブーツも増えるでしょうから先行投資。(^^ゞ



アクリルタイプ
本当は、susie先生のお宅で使われている、
ブーツクリップ 3種セットを真似させていただきたかったのですが、
我家のシューズクロークでは、アクリル部分の長さが気になり、
購入に踏み切れませんでした。



ブーツキーパー

ギリギリ入ったとしても、出し入れしにくそうなので、
高さのないリボン型のブーツキーパーにしました。


ブーツ収納2倍ハンガー(げた箱用ブーツラック)も迷ったのですが、
職場のイメルダ夫人(靴好きな先輩)に相談した所、
「ブーツが痛むのでは?」とアドバイスをいただいたので、購入を見送りました。
(レビューを見ると出し入れしにくいとか…使用されている方、いらっしゃいますか?)





ブーツキーパー


リボンの形はシンプルでフラット。
100円均一の物と比べると…
少し短いですが、しっかりしています。
100円均一はワイヤー、リボン型はスチール。

もし、100円均一の物に先に出会ってたら…

きっと100均で満足していたと思います。
もう少し早く出会いたかった~!!(>_<)



余談ですが、マンション生活の時は下駄箱が小さかったので
冬はブーツスタンドにブーツを立てて、玄関に出しっぱなしに…

埃がつくしし、玄関は狭くなるし、何よりブーツが出しっぱなしになるのが嫌だったので
今の家ではどーーーーしてもシューズクローゼットを作りたくて
設計士さんにお願いした場所でもあります。

現在は、ファミリークローゼットと隣接しているので、トータルコーディネートがしやすく大満足!
これから家づくりをする方には、シューズクローゼット、是非ともおススメしたいです。



お手数ですが応援お願い致します。m(__)m
ライフスタイルブログへ

関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代