ハートのテーブル

昨日、仲良くしていただいているブロガーさん達を、我家にお招きしました。
お招きしたのは、akiさん、みえさん、るりねさん、Yakkoさん。
「春になったらお会いしましょう…」
と以前から話していて、ちょうど立春の翌日、実現しました。
バレンタインデーが近いということもあり、この日のテーマは「ハート」 。
お招きする方には
「ドレスコードはハートです。」
と、事前に通達。(^^ゞ
初対面の方の集まる会では、こういった「決まり事」があると、
そのアイテムが会話のきっかけになるそうです。(by susie先生)

しかーし!日頃から、お互いの事を良く知っている方々なので、
ドレスコードは不必要な程、マシンガントーク炸裂でした。(≧▽≦)
私が身に着けたハートは、結婚前の夫からのプレゼント。
TASAKIの物です。(時代を感じる…)

フラワーベースの中にもハートを…
分かりにくいですね。(*v.v)

アクリル板の上にも、花のキャンドルとハートのストーンを置き、
春っぽさを演出…したつもり。
乾杯をしようとした所、グラスがない!( ̄□ ̄;)!!
前菜を出すのもモタモタして、大失態の連続…
皆様に気を遣わせまくりの会となりました。反省。

■前菜
・ブルスケッタ
・鯛のカルパッチョ (柚子こしょう風味)
・生ハムのポテサラ包み(フードプロセッサーでジャガイモを滑らかにしたポテサラ)
・グリーンサラダ(onわさびドレッシング)
・三種のチーズ(クリームチーズ・パイン・ブリー・ルスティック・スモークレッドペッパー)
・ベーコンとほうれん草のキッシュ(コンソメ入りなのでしっかりした味になります)
・アボカドとサーモンのクリームチーズ和え
本当はパプリカのマリネもあったのですが、出し忘れ。orz

先週行ったエノテカで食べたコレが気に入り、
お店の方に作り方を教えていただいたレシピを、自分なりにアレンジ。
ワインに合うのでハマってます。・アボカドをカットし、レモン汁をかけ変色防止。
・ブルサン・ガーリック&ハーブ と、ブルサン・ブラックペッパーを同量と
マヨネーズを混ぜる。(適当な量)
・最後にアボカドとサーモン(刺身用)を混ぜる
(お酒のあてにする時は、ブラックペッパーも加えると風味がUP!)

フルーツには、パーティーピック

スープはミネストローネ。粉チーズでコクを…
この後、ベーコンと水菜のパスタを出したのですが、
私のカメラの中にはない!!
しゃべりすぎて撮り忘れです…

メインは、牛肉の赤ワイン煮込み。ここにもハートが!
ハートのショートパスタが付け合せ。

デザートはヨーグルトムースと、
皆様からいただいた美味しいスイーツの数々。(写真がない!)
イチゴ本来の甘みを際立たせる為に、ムースの砂糖は控えめに。
スプーンはダルトンのベンディングスプーン。
ちびっこも大人も全員、女性。
まさに「THE・ジョシ会!」
女性が集まると、話は尽きず…
楽しいひと時を過ごすことができました♪
しかしながら、手際が悪く中途半端な料理の出し方で、
ゲストに気を遣わせまくり…まだまだです。
おもてなし上級者目指して、今年は頑張ろうと思います。
今度は誰を呼ぼうかな。いや、呼んで欲しいんだけど…
(カップ麺の会&DIY水盤かしらん)

ブログ同様、素もそのままで明るく楽しい、
akiさんからいただいた素敵な贈り物は、心温まるお手紙と共に…(めちゃ達筆!)
リバイタリフト・アイ・ロールオンは以前から気になっていた物。(何故知ってるの?)
目の下に「クマを飼っている」ので、早速昨夜からコロコロさせていただいてます。
お風呂上りに使うと、ヒンヤリして気持ちいい~
コロコロすることで美容液が入り込んでいくような気がします♪
そして!!ビックリしたセンセーショナルのローション!
木曜日、ジェルネイルの後に、手が荒れているのでパラフィンパック
をしてもらったんです。その時、このセンセーショナルのローションで
マッサージをしてもらった所、香りがとても良く、潤いが持続していたので
「欲しいなぁ~」と思っていたので、本当に驚きました。
しかも私が愛用しているフロレナと同じ、カモミールの香りではないですか!!
好みを知ってくださっていて嬉しいです。
他にもあの有名店のスイーツいただき…それについてはまた後日!

ブログ開設当初から仲良くしていただいているみえさん。
「おもてなし上級者」のみえさんをお招きする私って無謀者…
かなり緊張しましたよ。(^^ゞ
しかーし、とっても気さくで、お話上手なみえさん♪
いつもみえさんちに人が集まるのがわかります。
いきみちゃんも可愛かった~今回最年少のいきみちゃん。
彼女の笑顔に、みんな癒されていました。(*^_^*)
そんなみえさんにいただいたのは、妹さんがデザインするHaniel(ハニエル)のパンプス。
「傷が少しあって、市場には出せない靴」
らしいのですが、どこに傷があるの~??ド素人の私には全くわかりません!!
サイズも過去記事を見て調べてくださり、ピッタリ!!
箱の中は…
次回に!(とっても素敵なの!)

ツインズちゃんと三女ちゃんを連れて、はるばる遠方からお越しくださったるりねさん。
次女は、かわいいツインズちゃんに沢山遊んでもらい、別れ辛かったそうです。
上手に三人の子育てしていらっしゃる、とっても優しいるりねママからは、
「懐紙入れ」をいただきました。
以前記事に「今の懐紙入れがボロボロで…」と
書いていたのを覚えてくださっていて、
こちらを選んでくださったそうです。感謝☆
実は私の懐紙入れは、お見せするのも恥ずかしい、
高校生の時に使っていた物。(/-\*)
遠慮の欠片もなく、早速使わせていただいてます!!

Yakkoさんちにはよくお邪魔させていただいていますが、お招きするのは初めて。
いつも娘や夫にもお気遣いいただき…感謝です!
いただいたうさぎとガラス瓶のセットは、「クレイディフューザー」。
真っ白なクレイ(ウサギ)がピンク色のオイルを吸い上げると、
ウサギがピンクに色づき、芳香します。
(画像ではわかりにくいですが、ウサギがほんのりピンクになっています)
以前、店頭で見て、「可愛いなぁ~欲しいなぁ~」と
思って見ていた物だったので、これまたビックリ!
以心伝心?とっても嬉しくて、早速飾ってます♪

皆様との素敵な出会いに感謝致します♪
応援していただけると、更新する励みになります♪


※アンケート欄にコメントをくださった方へ(無記名だったので)
無印の収納ボックス、活用してくださって嬉しいです!
使い心地はいかがですか?
※アンケート欄にコメントくださった「趣味嗜好が似ている」方へ
趣味嗜好が似ていますか!?同世代でしょうか…?そういっていただけると嬉しいです。(*^_^*)
そして、お気遣いくださりありがとうございます。m(__)mグッときました。
自由で…いいでしょうか?(^^ゞ
- 関連記事
-
-
休日ブランチ 2011/05/17
-
春のテーブル 2011/04/11
-
ひな祭りのテーブル 2011/03/04
-
ヨーグルトムース 2011/02/18
-
ハートのテーブル 2011/02/06
-
Christmas Dinner 2010 2010/12/26
-
お鍋 2010/11/18
-
復習 2010/09/15
-
Valentine's Day Chocolate 2010/02/13
-