カトラリーの収納 @ 2階建て収納
ここは、随分前にリニュしたのですが、大した変化もないので
載せてませんでした。今回、箸置きの区画整理をしたので、
ついでにカトラリーも…。 以前の収納はこちら
我家のカトラリー収納は2階建て収納です。
良く使う物は上段、使用頻度の低い物は下段。

↑
良く使う上段。
グレーのトレーはこの引出しに最初から付属されていた物です。

↑
下段
無印良品のポリプロピレンデスク内整理トレー2と、100円均一(セリア)のトレーを
連結して置いています。隙間なくピッタリ収まっていますので、
引出しを開閉しても、ずれません。
(横幅90㎝のカップボードの引出しです。システムキッチンの標準的な物。)
※セリアのトレーは1袋に3つ入っていたと記憶していますが、
昔のことなので忘れました。ごめんなさい!

横から見ると、こんな感じです。
上段のグレーのトレーを左にずらすと、下段の物が取り出せます。

割り箸は、裸の元禄箸
。
コンビニ等で貰ったお箸、お寿司屋さんのお箸等も、
ビニールや紙袋から出し、全て裸にしてここに。イヤーン(/-\*)
袋に入っていると衛生的で良いのですが、
・かさばる
・不揃い
・すぐに使えない
・専用の箸袋がある
ので、袋から出して入れています。
衛生的な事を気にされる方にはお勧めできませんが、
家の中ですし、普通のお箸も裸なのでそれと同じかな?と思います。
割りばしの横にある紙は、市販の箸袋です。


ガラスのお皿は、娘のおやつ用。
スナックやクッキー等は、袋や箱から直に食べて欲しくないので、
お皿は必須。どうせなら、万能な物がいいかなと思い、これにしました。

これは、shinzi katoh トースタープレートと言う物。
トースターに2個並べて焼ける、使い勝手の良いサイズです。(by SSOK)
PYREXの耐熱ガラスなので、丈夫だしガラスなので、温冷両方使えて便利です。

娘達が自分で取り出しやすいように、カップボード引出し上段の
一番取り出しやすい場所に置いています。
ここはダイニングテーブルに一番近くて便利なので。
■今日のおまけ■

ポテトチップスの合格カレー味。
食べ始めると止まらない、超危険なお味…
今週末はセンター入試と関西統一日。
全ての受験生が今までの勉強の成果を、十分に発揮できますように!
応援していただけると、更新する励みになります♪


※お返事遅れてます!ごめんなさい!m(__)m
※みゆらん様、めるちゃん様、初めまして~(*^_^*)
※mikakitty様 凄いっ!頑張ってください!応援してます!!
※rolly様 作る事の方が大事だと思いますよ~!
※akko様 お嬢様さまと同じで光栄です♪
載せてませんでした。今回、箸置きの区画整理をしたので、
ついでにカトラリーも…。 以前の収納はこちら
我家のカトラリー収納は2階建て収納です。
良く使う物は上段、使用頻度の低い物は下段。

↑
良く使う上段。
グレーのトレーはこの引出しに最初から付属されていた物です。

↑
下段
無印良品のポリプロピレンデスク内整理トレー2と、100円均一(セリア)のトレーを
連結して置いています。隙間なくピッタリ収まっていますので、
引出しを開閉しても、ずれません。
(横幅90㎝のカップボードの引出しです。システムキッチンの標準的な物。)
※セリアのトレーは1袋に3つ入っていたと記憶していますが、
昔のことなので忘れました。ごめんなさい!

横から見ると、こんな感じです。
上段のグレーのトレーを左にずらすと、下段の物が取り出せます。

割り箸は、裸の元禄箸
コンビニ等で貰ったお箸、お寿司屋さんのお箸等も、
ビニールや紙袋から出し、全て裸にしてここに。イヤーン(/-\*)
袋に入っていると衛生的で良いのですが、
・かさばる
・不揃い
・すぐに使えない
・専用の箸袋がある
ので、袋から出して入れています。
衛生的な事を気にされる方にはお勧めできませんが、
家の中ですし、普通のお箸も裸なのでそれと同じかな?と思います。
割りばしの横にある紙は、市販の箸袋です。


ガラスのお皿は、娘のおやつ用。
スナックやクッキー等は、袋や箱から直に食べて欲しくないので、
お皿は必須。どうせなら、万能な物がいいかなと思い、これにしました。

これは、shinzi katoh トースタープレートと言う物。
トースターに2個並べて焼ける、使い勝手の良いサイズです。(by SSOK)
PYREXの耐熱ガラスなので、丈夫だしガラスなので、温冷両方使えて便利です。

娘達が自分で取り出しやすいように、カップボード引出し上段の
一番取り出しやすい場所に置いています。
ここはダイニングテーブルに一番近くて便利なので。
■今日のおまけ■

ポテトチップスの合格カレー味。
食べ始めると止まらない、超危険なお味…
今週末はセンター入試と関西統一日。
全ての受験生が今までの勉強の成果を、十分に発揮できますように!
応援していただけると、更新する励みになります♪


※お返事遅れてます!ごめんなさい!m(__)m
※みゆらん様、めるちゃん様、初めまして~(*^_^*)
※mikakitty様 凄いっ!頑張ってください!応援してます!!
※rolly様 作る事の方が大事だと思いますよ~!
※akko様 お嬢様さまと同じで光栄です♪
- 関連記事
-
-
お気に入りだけ! @ カップボード 2011/02/24
-
ネスプレッソ カプセルの収納 2011/01/26
-
ランチョンマットの収納 2011/01/24
-
パピヨットグルメの収納 2011/01/21
-
カトラリーの収納 @ 2階建て収納 2011/01/13
-
箸置きの収納 2011/01/12
-
エプロン置き場 2010/12/09
-
DUKTIG 2010/07/12
-
ランチョンマットの収納 完結編(多分) 2010/07/07
-