階段下の収納 @その3(右側) 最前
なんか涼しいー w( ̄o ̄)w
と言うより、今朝は寒 い で す!!
秋が来た~!!
私は秋の日のつるべ落としが大嫌い!!
苦手な秋がやってきました。(>_<)

右側の扉を開けると、この光景になります。
↓の画像、「2」のラックです。


1:今のところ、フリースペース
2:コピー機
3:工具箱・コピー用紙・細々した物入れ(S字フックやら押しピンやら…)
4:ポータブルDVDプレイヤー・DVD・CD
5:DIYグッズ(サンダー・ジグソー等)・色んなコード類(延長コード等)
ポータブルDVDは、主に車で使用しています。
長距離移動の時に、娘達が後部座席で…
(車、内臓のプレイヤーで再生すると、ナビが見れなくなる為)
DVDはTVの近くに収納するのが普通だと思いますが、
最近は、DVDを見ることが殆どなくなったので、ここに移動しました。
車内で見る事の方が多いので、ここに。
昔の「あまり聞かないけど処分できないCD」や、CDのケースもここ。
(家の中のCD収納はこちら)

コピー機は、棚をスライドして使用します。
今回の改造で新たに購入したパーツは、このスライド棚です。
(ルミナスプラススライドシェルフ)
次回に続く…
お手数ですが、今日も応援お願い致します。m(__)m


※返信、遅れています。ごめんなさい!
※ステレネーゼ様 お気持ちよくわかります!!無理せずゆっくり頑張ってください~
※いみちゃん様 我家も全く同じです!!上は本の虫、しかし下は…(>_<)
と言うより、今朝は寒 い で す!!
秋が来た~!!
私は秋の日のつるべ落としが大嫌い!!
苦手な秋がやってきました。(>_<)

右側の扉を開けると、この光景になります。
↓の画像、「2」のラックです。


1:今のところ、フリースペース
2:コピー機
3:工具箱・コピー用紙・細々した物入れ(S字フックやら押しピンやら…)
4:ポータブルDVDプレイヤー・DVD・CD
5:DIYグッズ(サンダー・ジグソー等)・色んなコード類(延長コード等)
ポータブルDVDは、主に車で使用しています。
長距離移動の時に、娘達が後部座席で…
(車、内臓のプレイヤーで再生すると、ナビが見れなくなる為)
DVDはTVの近くに収納するのが普通だと思いますが、
最近は、DVDを見ることが殆どなくなったので、ここに移動しました。
車内で見る事の方が多いので、ここに。
昔の「あまり聞かないけど処分できないCD」や、CDのケースもここ。
(家の中のCD収納はこちら)

コピー機は、棚をスライドして使用します。
今回の改造で新たに購入したパーツは、このスライド棚です。
(ルミナスプラススライドシェルフ)
次回に続く…
お手数ですが、今日も応援お願い致します。m(__)m


※返信、遅れています。ごめんなさい!
※ステレネーゼ様 お気持ちよくわかります!!無理せずゆっくり頑張ってください~
※いみちゃん様 我家も全く同じです!!上は本の虫、しかし下は…(>_<)
- 関連記事
-
-
気分スッキリ!階段下収納 2017/08/11
-
ボックス収納 その1 2013/08/19
-
階段下収納・完成 @ 開運収納?はなまるマーケット 2010/10/08
-
階段下の収納 @その4・左側 2010/09/28
-
階段下の収納 @その3(右側) 最前 2010/09/24
-
階段下の収納 @その2・右側・奥 2010/09/22
-
階段下の収納 @その1(右側) 問題点 2010/09/21
-
終了! 2010/09/20
-
途中経過 2010/09/19
-