3Fトイレ

3Fのトイレ…
日中、とても明るいトイレ。
ここは、家族しか使わないので、タンク有のフツーのトイレです。
冬までに、便座だけウォシュレットに変えようと計画中。
なので、トイレ内にコンセントをつけてもらいました。
夫は毎晩ビールを飲むので、夜中のトイレは必須。
子ども達もまだ夜中トイレに行くので、夫の希望でトイレになりました。
私は収納でも良かったんですけど。(^^ゞ

1・タオル・スリッパは、ここも白。マットはなし!
2・タオル掛けは、lebain
標準の物は好みじゃなかったので、施主支給。
3・ダブルペーパーホルダーは
KAWAJUN(カワジュン)ガラス棚ダブルペーパーホルダー
こちらも、標準はプラスチックだったので、施主支給。
棚の上のデジタル時計は、100均。(*^_^*)
トイレに時計を置くのは、夫の希望…
4・IKEAのFIBBE(30cm)に
トイレットペーパーの予備と、マジックリンを入れてます。
自動洗浄じゃないトイレなので、シャット 流せるトイレブラシが必須。
タンクの後ろに隠しています。(*^_^*)
トイレには、全く収納がないので、どうするか…
今後の課題です。
↓いつも応援していただきありがとうございます。
皆さまの応援が、更新する励みになっています



- 関連記事
-
-
ウォールディスプレイ 2011/02/21
-
子ども部屋 @ IKEA BOOK 2 2010/11/19
-
広く見える訳 @ 子ども部屋 2010/04/22
-
寝室のテレビ 2010/02/14
-
お気に入りの場所 2009/09/07
-
3Fトイレ 2009/07/12
-
3F 寝室 2009/06/27
-
3F 子ども部屋 @ 長女の部屋 2009/06/25
-
3F 子ども部屋 @ 次女の部屋 2009/06/24
-