fc2ブログ

3F 子ども部屋 @ 長女の部屋

2009年06月25日
3 F 
長女の部屋
長女(中1)の部屋、5畳弱。
この部屋にはクローゼットがあるので、狭いです。
こちらも、白をベースに、さし色はピンク。

家具は、次女の部屋の反転に。


子ども部屋

1・ライティングビューロ、IKEAのビリーは、次女の部屋と同じ。

2・ベッド

3・ベッドの下には、小物を。

4・この部屋だけクローゼットを。

  部屋が狭くなるので、クローゼットはなし!と主張しましたが、
  夫が絶対、必要!と言うので…
  ここは、設置して正解でした。
  現在は、部屋とマッチしない、こげ茶色の本棚が中に入っています。(服は1F )
  
  西側にハイサイドライト(?)を。
  壁の真ん中に窓をつけると、お隣の窓と「こんにちは」だったので、
  敢えて、上部に。(設計士さんの案)
  
  (我が家の窓は、設計士さんの案で、全て隣家とかぶらない位置についています。)


お気に入りの、子ども部屋のカーテンホルダー。

これ、凄くお安くて、使いやすい!そして、かわいい(*^_^*)

カーテン ホルダー 


カーテン屋さんは、タッセルを強く勧めてきましたが、
タッセルは面倒なので、こういうホルダーをずーーーっと探していました。
見つけたときは、ガッツポーズ!

設置は難しかったので、カーテン屋さんにしてもらいました。(^^ゞ
カーテン屋さんで買ってないのに、つけてくれたんです!感謝!
(輸入品なので、設置方法が書いてないんです…)

カーテン ホルダー クリスタル シルバー

長女の部屋は、窓が2つあるので、とても明るく、風通しも良い部屋。
なのに、部活で忙しい中学生。この部屋では寝るのみ!
長女と次女の部屋、反対にした方が良かったのかも…
とたまに思ったりもするのでした。
(勉強はリビングに設置したカウンターでしています)





【追記】
カーテンを閉じたときのホルダーの状態↓
カーテン

カーテンレールの厚み(?)、前への出っ張り(?)があるので、
カーテンを閉めると、ホルダーは見えなくなります。




いつも応援していただき、ありがとうございます。
皆さまの応援が、更新する励みになっています

応援していただけると嬉しいです♪


関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代