fc2ブログ

引き出しの中 @ 細かく仕切る

2010年04月08日
収 納
マスキングテープ

以前、マスキングテープの収納を、記事にしたのですが、
それを、どこに置いているのか書いていませんでした。


マスキングテープはリビングのクローゼット内の、引き出しに入れています。
ここには、頻繁に使う物(修正テープ・テープのり・メジャー・付箋・メモ帳等)を
まとめて入れています。

あれっ!?初公開??



引き出し


引き出しの中はこんな感じ。


ケース

マスキングテープ、以前はipodのケースに入れていましたが、マスキングテープが増えたので、
現在は、無印のポリプロピレンデスク内整理トレーに入れています。
空きスペースには、アロマを立てて収納。
(このトレーは、1~4までサイズがあり、仕切り板がついています。)



like-it


引き出し本体は、like-itのシリーズ。無印よりは少し高いのですが、
とてもしっかりしています。(3色展開)

500円玉さんの所で知りましたが、無印の引き出しは、重ねて上に物を置くと、たわむそうです。
like-itのシリーズは、重ねるは時、天面を取り外すことができ、側面の枠でしっかり支えるので、
たわむ事がありません。



ipodのケース
 修正テープテープのり、メジャー、付箋は
 ipodのケースにピッタリ収まりました。これら3つと、無印の
 ポリプロピレンデスク内整理トレーが、引き出しの中に
 ピッタリ♪

 きっちり仕切ることにより、物が散乱せず、
 取り出しやすいです。










memo

ガラスのボールに入れているのは、パワーストーンのブレスレット。(最近つけてないなぁ)
ハートは、水晶とローズ・クォーツ。ブレスレットの浄化の為に置いています。
空いたスペースにメモ帳を。


メジャー

  「ダイソー・メジャー3m」

  と、派手なシールがついていたので、
  マスキングテープでお化粧直ししました。(^^ゞ






応援お願い致します。m(__)m
クリックしていただけると嬉しいです♪




■追記■ マスキングテープの活用

保存容器に貼る
ピックを作る
使い捨て容器を飾る
ハガキの整理(タイトル)

他にも活用法があれば、教えてください。m(__)m



ノーティアニマル マスコット 

一番上の画像の中の白くまは、ガーデニングマスコット。ノーティアニマル マスコットというシリーズの物です。

私は「LBCスタイル」と言うお店で買いましたが、「mamaikuko」で販売しているのも見ました。
大小サイズがありますが、これは小です。






■夏までに痩せ隊■


ダイエットナビと言うサイト、ご存知ですか?
カロリー計算から、ダイエット方法まで、ダイエットに関する様々の事が
掲載されています。只今、こちらで勉強中のさよです。(*^_^*)

季節よし 今日からマラソン 頑張るわ  byダイエット川柳

隊員:さよまめさん・Rieさん・まいねさん・サボさんねねのおばさんhorimeさん
shikaomaniaさんかふとらさんMie*さんsaoriさんkoiさん・はらさん・*ako*さん・
sonicaさんkirakirakazup3さん・のんたんさん・みなおさんMEMEさんreirinさん
りんさん・てるてるさん・ととあひさんcouyougosさんyamanecoさんkaoさん
mu☆さんshuca*さん


※お名前、漏れていませんか?遠慮なくおっしゃってください!!

入隊希望者はこちらから


関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代