ワッフルメーカー
今日は、平成22年2月22日です!!
だから、それがどうしたって?って感じですけど…ヽ(^。^)ノ
ぞろ目がなんとなく好きな、さよです♪
(数字には意味があるらしいですよ→エンジェル・ナンバー
)
昨日のアンケート、感激しました~!!(T_T)
とっても、とーっても嬉しいです!!
最近ちょっと凹み気味だったので、一気に元気になりました♪
世界各国の方が見てくださっているようで…
(中国、ベトナム、スイス、アメリカ・オハイオ州、・タイ・バンコク、オーストラリア・ケアンズ←行った事あります!)
今後はグローバルスタンダードなブログとして、時差も考慮し、
世界情勢の記事も書いてみようと思います!(←大嘘!)
引き続き募集していますので、お手間でなければ、お願い致します~。m(__)m
魚を焼くグリルの掃除・掃除道具のご質問、ありがとうございます!
ズボラーなので… 食洗機で洗ってます!
グリルの活用法、今度記事にしてみます~感謝☆


休日のブランチ、時々ワッフルを作ります。

と言っても、生地は…
ホットケーキミックス。(^^ゞ
ワッフルの形をしたパンケーキ。(≧▽≦)
ワッフルメーカーは、年季の入ったVitantonioの物。
多分、初期の機種だと思います。(VSW-4)
650Wなので、焼くのに時間がかかります。(´・ω・`)
ビタントニオの本体には、全機種共通で、電源がありません。
電源プラグをコンセントに差し込むと通電し、本体が過熱されます。
それが面倒なんですよ…なんとなく危ないし。
改善してくれないかなぁ~
もう一枚の、ホットサンドプレートは上手く使いこなせなくて…
私は、サンドでパンダを使って、トースターで焼く方が、やりやすいです。
最近の機種は色んなプレートが選べるので楽しそう!欲しくなるぅ…
いかん、いかん、財布の紐、財布の紐!!

右の写真のシリコンのハケは、100円均一(ダイソー)の物。
普通のサイズも持っていますが、これは少し柄が長いタイプ。
ホットプレートやワッフルメーカーのような、
プレートが熱くなってから塗る物には最適です!
シリコンのハケは値段もピンキリ!
ル・クルーゼ パストリーブラシのような
格好いいデザインの物にも魅かれますが、
こういう物って消耗品だと思うので
100円の物で充分だと思います。
えっ?セコイ?(^^ゞ
左の物体は、ル・クルーゼのオイルミスト。
随分昔、いただいた物です。
経年劣化かな?
詰まるだけでなく、漏れやすくなってます。
(多分、廃番品)
長女が映ってます。スイマセン
この日のトッピングは、ケーキシロップ、マヌカハニー、チョコレート、バター。
高カロリーのオンパレード。(・・;) フルーツがないので、彩が悪いです。
夏はこれにアイスをトッピングしてみたり。(更に高カロリー)

↑ケーキシロップは大好き!これを考えた人、天才!!

マヌカハニーは、実家で貰った物。恥かしながら、初めて食べました。
抗菌効果が高い蜂蜜らしく、健康維持に役立つそうです。
清き一票いただけると、更新する励みになります!


■私信■
URLを記入してくださった、海外在住(プラハ)の方。お手数ですが、
もう一度URL教えてくださいませんか?お願い致します!m(__)m
おちゃめさん!いちごママさん!!お元気そうでよかった~(*^_^*)
メッセージを下さった皆様、順にお返事していますので
もうしばらくお待ちくださいませ。m(__)m
だから、それがどうしたって?って感じですけど…ヽ(^。^)ノ
ぞろ目がなんとなく好きな、さよです♪
(数字には意味があるらしいですよ→エンジェル・ナンバー
昨日のアンケート、感激しました~!!(T_T)
とっても、とーっても嬉しいです!!
最近ちょっと凹み気味だったので、一気に元気になりました♪
世界各国の方が見てくださっているようで…
(中国、ベトナム、スイス、アメリカ・オハイオ州、・タイ・バンコク、オーストラリア・ケアンズ←行った事あります!)
今後はグローバルスタンダードなブログとして、時差も考慮し、
世界情勢の記事も書いてみようと思います!(←大嘘!)
引き続き募集していますので、お手間でなければ、お願い致します~。m(__)m
魚を焼くグリルの掃除・掃除道具のご質問、ありがとうございます!
ズボラーなので… 食洗機で洗ってます!
グリルの活用法、今度記事にしてみます~感謝☆


休日のブランチ、時々ワッフルを作ります。

と言っても、生地は…
ホットケーキミックス。(^^ゞ
ワッフルの形をしたパンケーキ。(≧▽≦)
ワッフルメーカーは、年季の入ったVitantonioの物。
多分、初期の機種だと思います。(VSW-4)
650Wなので、焼くのに時間がかかります。(´・ω・`)
VSW-4 →我家のタイプ(多分廃番)
VSW-400→ 900Wにパワーアップ
VSW-450→ 白になり、ポワソン(鯛焼き)プレートが追加
VWH-4000-K→ 少し大きくなりモデルチェンジ(プレートは2枚)
VWH-4100→ VWH-4000-Kの形で色は白。ポワソン(鯛焼き)プレート付き
VWH-4200-R→ 2010年プレミアムセット・色は赤。ドーナツプレート付き
ビタントニオの本体には、全機種共通で、電源がありません。
電源プラグをコンセントに差し込むと通電し、本体が過熱されます。
それが面倒なんですよ…なんとなく危ないし。
改善してくれないかなぁ~
もう一枚の、ホットサンドプレートは上手く使いこなせなくて…
私は、サンドでパンダを使って、トースターで焼く方が、やりやすいです。
最近の機種は色んなプレートが選べるので楽しそう!欲しくなるぅ…
いかん、いかん、財布の紐、財布の紐!!

右の写真のシリコンのハケは、100円均一(ダイソー)の物。
普通のサイズも持っていますが、これは少し柄が長いタイプ。
ホットプレートやワッフルメーカーのような、
プレートが熱くなってから塗る物には最適です!

シリコンのハケは値段もピンキリ!
ル・クルーゼ パストリーブラシのような
格好いいデザインの物にも魅かれますが、
こういう物って消耗品だと思うので
100円の物で充分だと思います。
えっ?セコイ?(^^ゞ
左の物体は、ル・クルーゼのオイルミスト。
随分昔、いただいた物です。
経年劣化かな?
詰まるだけでなく、漏れやすくなってます。
(多分、廃番品)
長女が映ってます。スイマセン

この日のトッピングは、ケーキシロップ、マヌカハニー、チョコレート、バター。
高カロリーのオンパレード。(・・;) フルーツがないので、彩が悪いです。
夏はこれにアイスをトッピングしてみたり。(更に高カロリー)

↑ケーキシロップは大好き!これを考えた人、天才!!

マヌカハニーは、実家で貰った物。恥かしながら、初めて食べました。
抗菌効果が高い蜂蜜らしく、健康維持に役立つそうです。
清き一票いただけると、更新する励みになります!


■私信■
URLを記入してくださった、海外在住(プラハ)の方。お手数ですが、
もう一度URL教えてくださいませんか?お願い致します!m(__)m
おちゃめさん!いちごママさん!!お元気そうでよかった~(*^_^*)
メッセージを下さった皆様、順にお返事していますので
もうしばらくお待ちくださいませ。m(__)m
- 関連記事
-
-
ハートづくし @ ル・クルーゼ 2010/04/05
-
バターケース 2010/03/07
-
インジニオサファイア・グランセット 2010/02/24
-
エリックス・オイルサーバー byラゴスティーナ 2010/02/23
-
ワッフルメーカー 2010/02/22
-
フライパンカバー 2010/02/20
-
Sugahara @ DUO オールド アンバー 2010/02/06
-
キッチンネット @ 油はねの防止 2010/01/20
-
手ぬぐい @ かまわぬ 2010/01/08
-