寝室のテレビ

我家のAV機器は、4年に一度、何かしら新しくなります。(^^ゞ
TVを乗せているラックはマンション時代から使用している物。
4年前はHDD・DVDレコーダー、8年前はS-VHS録画できるビデオ。
(ちなみにこれら録画した物全ては納戸の奥深く。だって見ないんだもん!)
今回は、TVと外付けのHDD。
説明書を見ずに、3分で配線完了!
ちゃんと映りました~!!(^_^)v
昔、ブラウン管テレビで悪戦苦闘した経験があったので、すぐに出来ました。
昔の事でも意外と覚えているのね。(*^_^*)
■2010.6.12追記・よくいただくご質問■
TVを乗せているガラスのラックは、6・7年前に購入した物で、
当時は小物を乗せるラックとして、家具店で販売されているの物を購入しました。
調べたところ、現在は廃番のようです。お力になれず、申し訳ございません。m(__)m
いつも温かい応援、ありがとうございます!
皆様の応援が、毎日更新する励みになっています♪(^_^)


■今日のおまけ■
↓40名分のチョコ、圧巻!

写真右は、私が頂いた友チョコ

DEBAILLEULのチョコ、エスコヤマ(進)のマカロン。
素敵なバレンタインデーをお過ごしください~!
- 関連記事
-
-
ウッドブラインド@長女の部屋編 2011/07/27
-
ウォールディスプレイ 2011/02/21
-
子ども部屋 @ IKEA BOOK 2 2010/11/19
-
広く見える訳 @ 子ども部屋 2010/04/22
-
寝室のテレビ 2010/02/14
-
お気に入りの場所 2009/09/07
-
3Fトイレ 2009/07/12
-
3F 寝室 2009/06/27
-
3F 子ども部屋 @ 長女の部屋 2009/06/25
-