fc2ブログ

万能サイズのフライパン@カインズで買った物・その1

2022年04月21日
キッチン雑貨
お玉を買いに行っただけなのに…

なんか要らん物まで
買ってしまった写真



カインズ

自分的に、久しぶりの
ヒットだったので、記事にしてみる~



22㎝フライパン

今回のヒットは、このフライパン。

IH&ガス 取っ手が外せる 焦げ付きにくいフライパン 22cm 深型


以前、

ティファールの22㎝から
パール金属の20㎝に変更しました


と記事にしました。その記事。
(玉子焼き器は、すぐにダメになってティファールを買いました)


フライパン

その記事のフライパンが、
こんなに酷使されて、傷だらけ。

それに、やっぱり私的には、

20㎝よりも22㎝の方が
使い勝手良い!


と、色々22㎝の取っ手が取れる
フライパン探していたんですが、

どれも中途半端

な物しかないのです…





直径は、OKなのに、
どちらも、深さがないの。(4.5㎝)

しかーし!

このカインズのフライパンは、
深さが7㎝もあるので

茹で&炒め、両方できる!


お値段も可愛いし。


※公式WebSite記載の素朴な疑問
同じ商品なのに価格が違う!
価格

私は深江浜店で1980円で買いました。
ひよどり台店だけお安いのは何故??


1点迷ったのは、

別売りの取っ手がダサい

こと。
ハンドル
そして、高いこと!
1480円もするー💦


22㎝フライパン

なので、購入せず、
ティファールのハンドル付けてみたら
ガッチリ付いたので、これ使います。

これで、卵を焼いてみましたが、
サイズ的にはバッチリ!

ただ、ちょっと熱の通りが悪いかな?
慣れてないからかなぁ~?
これは、日々、検証してみます。

サイズ感は完璧でございます!!


残りのグッズも
引き続きレポしまーす!


※勢いでフライパン買ったらあきませんよ!
安くても、すぐに捨てにくい物なので、
真似しないこと!
熟考すること!
冷静になること!



◆今日のおまけ◆
2009年のお鍋事情は、
こんな感じでした。その時の記事。

この記事のお鍋は、今1個しか残ってません。
パスタパン以外、ぜーんぶ、
お別れしました。(* v v)

どんどん簡素化しているキッチンです。




Kindle Unlimited 会員は、
kindle版がただいま無料です!!

30日間、無料体験できますよ。
こちらからどうぞ!


一緒に運を掴みましょうー!
開運お片付け倶楽部



リニューアルしました。クレジットカード決済対応しました。
ウェブサイト(ホームページ)

Stand.fm

オンラインレッスン


ScanSnap設定レッスン

仲間と一緒にあなたのビジネス応援します!伴走します!
TeamB

整理収納サービス

楽天Room


おススメグッズ色々!※使っていない物は載せていません
収納グッズはもちろん、デジタル系、キッチン系等々

WebShop

MyBooks

関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代