fc2ブログ

家電を買う時、私がすること

2022年01月19日
キッチン雑貨
運の扉を一緒に開けましょう~
運気アップしたい方は参加すべし!
体験会


電子レンジ

年末、異音がし始めた電子レンジ、
買い替えました!

パナソニック NE-BS808-W(ホワイト) スチームオーブンレンジ 30Lです。

楽天お買い物マラソンの時、
こちらのお店で買ったら、
最安値で、楽天ポイント約1万円分付与!

初めて楽天の恩恵受けたような気がする~
(今は価格が変わってます)

前のレンジは12年目だったので、
修理はしないことにしました。

ちょっとだけコンパクトになったかな。

レンジ

今回、庫内が黒いの。
汚れが分かりにくいのかな?

前は白でした。

庫内
白いので汚れが目立ち、すぐに拭けましたが、
取れない汚れが気になってました。

もしかしたら、黒の方が良いかも!?



電子レンジ10年の進化は凄い!

カッチカチの石のようなサーターアンダギーを、
古いレンジで温めても、石のままでしたが、


新しいレンジのスチーム温め機能を使うと、
ホクホクのサーターアンダギー✨
に生まれ変わりました。

なにこれーー!!

とビックリ。


前のレンジは、上位機種でしたが、
今回は真ん中の機種にしました。

ビストロ

沢山機種があると、悩みますよね。

そんな時、私がすることは


①サイズを測る
そこに設置できるかどうか?
サイズ測りまくり。めっちゃ大事!



②カラー展開を確認する
公式サイトでは、黒が掲載されてて、
白色あるかなー?
と、ドキドキしながら確認。

家電もインテリアの一部。
色は大事です。



③価格ドットコムでチェック
必死で口コミ読む。→家電ドットコム・家電

その後、Amazonや楽天で商品を探します。

今回は、Amazonも同価格で出てましたが、
楽天のポイント付与が大きかったので
楽天で購入しました。


最近、家電量販店には行かなくなりました。
定員に相談できるのが良いのですが、
ついつい勧められたものに目が行って
初志貫徹できないと困るから。


美容家電は、女子力高い人達の
生の声を参考にします。

先日も倶楽部内で、
ドライヤーの口コミ情報が上がり、
ふむふむと熟読。
大変勉強になりました!

ユーザーの意見、大事ですね。


私はステマしないのでご安心下さい。
※ステマとは、マスキングテープのことではなく、
ステルスマーケティングのこと。
(宣伝であると消費者に悟られないように宣伝を行うこと)


楽天Room

2月12日スタート募集中!
開運お片付け倶楽部


リニューアルしました。クレジットカード決済対応しました。
ウェブサイト(ホームページ)

Stand.fm

オンラインレッスン

ScanSnap設定レッスン

仲間と一緒にあなたのビジネス応援します!伴走します!
TeamB

整理収納サービス


おススメグッズ色々!※使っていない物は載せていません
収納グッズはもちろん、デジタル系、キッチン系等々

WebShop

MyBooks



関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代