fc2ブログ

2021年開運旅行@その1

2021年10月26日
お出かけ
こんにちは!

ちょっと旅に出たら、
社会復帰できない体になってしまいました…(^^;

いえいえ、体力のリカバリーが…
遅すぎるの。


新幹線

今年は10月が吉方位旅行月。
(来年は8月です)
久しぶりに新幹線に乗って熱海に行ってきました~

熱海は子どもの頃、
新任研修で行ったっきり。
(え?計算合わない!?)

あの頃、新幹線は2階建てで、
食堂車がありました。こちら。

皆でビーフシチュー?
ハンバーグ?
茶色い物を食べた思い出。🍽


玄関

朝から玄関も室内もピカピカにして、
氏神様にもご挨拶に行ってから出発!



せかいえ

お世話になったのは、こちらのお宿

8月くらいから、宿を探していたのですが、
一番お高い部屋から満室になっていく不思議。
コロナ需要!?



お部屋

厳選かけ流し露天風呂付のお部屋。
24時間いつでも入れます。

洗面所は温泉の熱を利用した床暖房で気持ちイイ!
床暖房だと、バスマットがすぐ乾くんですね。

コードを隠す工夫のデスクとか、
部屋ごとに違う壁(エコカラット?)とか、
参考になることだらけのお部屋で、
リフォームしたくなりました。
(密に計画中…土用が明けたら!)



お料理

美味しい物食べたり


朝ヨガ

朝からヨガしてみたり。
(作務衣はホテルの物)


MOA美術館

芸術に触れてからの



起雲閣

歴史にも触れ…


朝ヨガ2日目

そして、翌朝もヨガ。

ゆったりまったりの旅。


海

こんな写真を撮るために…



テラス

こんな怪しい人達。(≧∇≦)



伊豆山神社

伊豆山神社に参拝へ。

こんな凄い階段があるとは知らず、
ヒールで来てしまったアホな私💦


伊豆山神社

登り切ったご褒美はこんな景色✨
相模灘が一望できました。


手水舎

赤白二龍の手水舎。
この龍が温泉を作っているそうです。こちら。


伊豆山神社

朱塗りの本殿。

伊豆山神社は、鎌倉幕府を作った
源頼朝と北条政子の恋の舞台として有名なんですって。

本来は、この奥の山を登って本宮社に行くのですが、
1時間かかるとのことで、ここで終わり。
ヒールだったし…


強運お守り

パワースポットと言われる「光る石」の上に、
強運お守りを置いてパワー充電。
最強お守りになったはずだわっ!



お天気も良く気持ちよくお参りさせていただきました。


今回、熱海を選んだのは、

少しでも復興支援できたら…

の思いから。

まだ土石流災害の爪痕が残る場所もありましたが、
旅行には何の影響もなく、ゆったり楽しく過ごせました。
いや、笑いすぎて女子旅ハマりそう✨

熱海の後は引き続き東京編を…

ルンルンの旅行記はこちら



【今日のおまけ】
吉方位に行くと、吉効果が出ます。(顕現)

小さなことか、大きなことかは、
その人の気づき方次第。

私の場合は旅行後、Amazonギフト券が当たりました💛
アンケートしたことすら忘れていたので、
超ラッキーです!

行動した人にだけに、運は味方してくれますよ~




レビュー、ありがとうございます!!m(__)m



10月30日
ScanSnap設定レッスン


仲間と一緒にあなたのビジネス応援します!伴走します!
TeamB


開運お片付け倶楽部

LINE公式

オンラインレッスン

整理収納サービス

ウェブサイト(ホームページ)
楽天Room


おススメグッズ色々!※使っていない物は載せていません
収納グッズはもちろん、デジタル系、キッチン系等々

WebShop

MyBooks


 にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(業者・アドバイザー)へ 
お手数ですが、クリックで応援していただけると更新の励みになります♪
綺麗好きだけど掃除嫌い
主婦が10日家を空けても崩れない家
関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代