fc2ブログ

スキャナーがもっと身近に!もっと手軽に!

2021年10月07日
ScanSnap 0
5日は、ScanSnap整理収納パートナーの
スペシャルイベントでした。

私は、2015年からScanSnapのプレミアムアンバサダーに就任しております。→こちら

そして、ScanSnap整理収納プレミアムパートナーも兼任→こちら

似ているのですが、こちらは整理収納に特化しています。

時々開催している、ScanSnap無料体験会は、まさにこちら。

・紙が沢山あって困っている人
・スキャナーって色々あるけどどう違うの?
・ScanSnapがあれば何ができるの?


そんなスキャナーに関する

???

な、お悩みを解決する糸口が見つかるScanSnap体験会。
次回は9日(土)13時30分~こちら

そのScanSnapから、新製品が発売されました!

ジャーン!


ScanSnap ix1300

その名もix1300!!

スキャナーマニア!?
な私。

ix100 (Black&White)
ix1600

3台持ってます。




そして今回新発売の、ix1300
で4台目。


最新機種ix1300は、とってもコンパクトなのです。

ScanSnap ix1300

2Lのペットボトルと同じサイズと聞いて、やってみました!

確かに同じサイズ!!

ほぼ、A4用紙と同じサイズ感=コンパクト✨

重さは2kg。(ix1600は3.4kg)

ScanSnap ix1300

横からみたらこんな感じ。

ix100はラップ、ネスプレッソサイズ。
ix1300は、2Lペットボトルサイズ
ix1600は、Faxサイズ(かな?)

もっと身近に!もっと手軽に!


省スペースでも活用できるように、

リターンスキャン
Uターンスキャン


ができるようになりました。




毎分30枚の高速スキャン。

パスポートや通帳、クレジットカード等の
厚手の物も楽々スキャンしちゃいます。


ScanSnap ix1300

手軽にスキャンしたい人は、ix100がおすすめ。
充電式&軽いのでどこでも持ち運びできます。

ボタン操作で指定のクラウドや
Evernoteのノートブックに
自動で入れたい方は、ix1600がおすすめ。


私はix1600のヘビーユーザー。
毎日、仕事の書類やレシート等スキャンしてます。

今回新発売のix1300は、
ix1600と、ix100の間の機種。


・接続がスマホだけでできる
・Uターンスキャン、リターンスキャンができる
・しかもコンパクト!


三拍子そろっております!

スマホの接続は、EvernoteMasterの青山さんが
YouTubeでセットアップしてくれてます。




簡単でしょ!
(私はPC接続しちゃったよ)


そもそもスキャナーって何?
何ができるの?
プリンターのスキャナーとは違うの?


という方の為に、9日13時30分~Zoomで

ScanSnap体験会開催します!無料です!


ScanSnap体験会


ScanSnap持ってるけど、使い方分からない~
と言う方は、こちらへどうぞ!

パソコンレスで指定のクラウド
(EvernoteやDropBox等)
に入れる為のプロファイル設定レッスン。
使えるボタン作るよ!)


10月25日(土)10時~
ScanSnap設定レッスン



この度、初めてEvernoteMaster説明会を開催することになりました。

Evernoteの良さ、便利さを伝えるお仕事してみませんか?

EvernoteMasterって何?
Evernoteが好き好き大好き💛
Evernoteが好きなので副業してみたい 


と言う方はご参加ください!

10月10日(日)15時~ お申込みはこちら
(EvernoteMaster認定講師・柴田幸代が担当します。勿論私も)



レビュー、ありがとうございます!!m(__)m





仲間と一緒にあなたのビジネス応援します!伴走します!
TeamB


開運お片付け倶楽部

LINE公式

オンラインレッスン

整理収納サービス

ウェブサイト(ホームページ)
楽天Room


おススメグッズ色々!※使っていない物は載せていません
収納グッズはもちろん、デジタル系、キッチン系等々

WebShop

MyBooks


 にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(業者・アドバイザー)へ 
お手数ですが、クリックで応援していただけると更新の励みになります♪
綺麗好きだけど掃除嫌い
主婦が10日家を空けても崩れない家

関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代

Comments 0

There are no comments yet.