あなたは自己肯定感高いですか?
2021年08月13日
※明日14日、インスタライブやりまーす!!14時集合!

フォアグラのテリーヌ
昨日は、TeamBのみんなとランチミーティング。
お店は、TOOTH TOOTH maison 15th。←おススメ
クリスマスパーティーでこのお店を利用させていただいたのは、3年前になるんですね・・・
遠い昔のよう…(>_<)

鱧のパスタ
Zoomでは頻繁に会っていますが、リアルで会うのは久しぶり!!
画面越しのエネルギーと、リアルで会話するのでは、エネルギー量が違いますね。

鯛のポワレ
今回のミーティングは、
「みんなの良い所を書いてダイレクトに伝える」
のが目的。
なので、料理が来るまで、
黙々と書く
↓
料理が来たら食べる
↓
食べ終わったらまた書く
↓
料理が来たら食べる!
おしゃべりもお酒もない、まじめな会。(≧∇≦)

桃のムース
最近、自己肯定感がある、ない、高い、低い的な話をよく耳にします。
あなたは、自己肯定感高いですか?
私自身、昔は
「ネガティブ教の教祖」
と言っても過言ではないくらいネガティブで、
自己肯定感って何ですか?それ美味しいの?
っていう人でした。
自信満々に話す人や、自由に好き放題、発言する人が羨ましかったー!
今でもそういう人達が羨ましいです。

THE HOUSE OF PACIFIC
私自身、好き勝手言っちゃう毒舌ですが、
言いたいこと言えない時、まだ時々あります。(ほんまか?はなしで!)
大人になって色んな人に会って、色んな体験や、学びを通して、
かーなーりー変わってきた方ですが、
気分が落ちたりすると、昔の私のネガティブが顔を出すのです。(* v v)
でもね、それも悪くない。
風水では、陰陽のバランスが大事なので、
陽が強すぎても、陰が強すぎてもダメ。
両方知っているからこそ、
ネガティブな気分になる人の気持ちがわかるし、
共感できるのです。
ネガティブになってしまった時の流れの変え方も、
経験上、他の人より沢山知っていると思うー
昨日、みんなが書いてくれた用紙、そのまんま。
へーー!
私はそんな風に見られてるんだー!
おもしろーい!
誰がおしゃれですか?
確かに外に出る時はスカートが多い
小顔!?それは顔ヨガのお陰ー!
いっつも空回りばっかりしてるどんくさい私ですが、
他の人はそんな風に見てくれてるんですね。
書いていただいた用紙を見て、笑っちゃいましたが、
『自分の知らない自分』
を知れたのは、私の中の国宝級の宝物!
自分の良さを認めて、受け入れて、自己肯定感を上げていきたいと思います。
開運お片付け倶楽部でも、自己肯定感の話題が上がりました。
折角のお盆休み、家族や親戚、友達に、
「私の良い所教えて!」
ってリクエストしてみませんか?
恥ずかしがらずに、聞いてみてーー!
対面じゃなかったらメールやLINEでも良し。
新しい「あなた」を知ることができるはず!

↑
こちらの勉強家女子達。
色んなこと知っててすごいなぁ~
ただただ感心。
人と会うと、本当に刺激やパワーもらえますね!
これから起業する人、既に起業している人、迷子になってませんか?
仕事楽しんでますか?
起業塾ではありません。
不安や悩みがあるなら…
↓
↓



↑
3刷重版出来、ありがとうございます。m(__)m

フォアグラのテリーヌ
昨日は、TeamBのみんなとランチミーティング。
お店は、TOOTH TOOTH maison 15th。←おススメ
クリスマスパーティーでこのお店を利用させていただいたのは、3年前になるんですね・・・
遠い昔のよう…(>_<)

鱧のパスタ
Zoomでは頻繁に会っていますが、リアルで会うのは久しぶり!!
画面越しのエネルギーと、リアルで会話するのでは、エネルギー量が違いますね。

鯛のポワレ
今回のミーティングは、
「みんなの良い所を書いてダイレクトに伝える」
のが目的。
なので、料理が来るまで、
黙々と書く
↓
料理が来たら食べる
↓
食べ終わったらまた書く
↓
料理が来たら食べる!
おしゃべりもお酒もない、まじめな会。(≧∇≦)

桃のムース
最近、自己肯定感がある、ない、高い、低い的な話をよく耳にします。
あなたは、自己肯定感高いですか?
私自身、昔は
「ネガティブ教の教祖」
と言っても過言ではないくらいネガティブで、
自己肯定感って何ですか?それ美味しいの?
っていう人でした。
自信満々に話す人や、自由に好き放題、発言する人が羨ましかったー!
今でもそういう人達が羨ましいです。

THE HOUSE OF PACIFIC
私自身、好き勝手言っちゃう毒舌ですが、
言いたいこと言えない時、まだ時々あります。(ほんまか?はなしで!)
大人になって色んな人に会って、色んな体験や、学びを通して、
かーなーりー変わってきた方ですが、
気分が落ちたりすると、昔の私のネガティブが顔を出すのです。(* v v)
でもね、それも悪くない。
風水では、陰陽のバランスが大事なので、
陽が強すぎても、陰が強すぎてもダメ。
両方知っているからこそ、
ネガティブな気分になる人の気持ちがわかるし、
共感できるのです。
ネガティブになってしまった時の流れの変え方も、
経験上、他の人より沢山知っていると思うー

昨日、みんなが書いてくれた用紙、そのまんま。
へーー!
私はそんな風に見られてるんだー!
おもしろーい!
誰がおしゃれですか?
確かに外に出る時はスカートが多い
小顔!?それは顔ヨガのお陰ー!
いっつも空回りばっかりしてるどんくさい私ですが、
他の人はそんな風に見てくれてるんですね。
書いていただいた用紙を見て、笑っちゃいましたが、
『自分の知らない自分』
を知れたのは、私の中の国宝級の宝物!
自分の良さを認めて、受け入れて、自己肯定感を上げていきたいと思います。
開運お片付け倶楽部でも、自己肯定感の話題が上がりました。
折角のお盆休み、家族や親戚、友達に、
「私の良い所教えて!」
ってリクエストしてみませんか?
恥ずかしがらずに、聞いてみてーー!
対面じゃなかったらメールやLINEでも良し。
新しい「あなた」を知ることができるはず!

↑
こちらの勉強家女子達。
色んなこと知っててすごいなぁ~
ただただ感心。
人と会うと、本当に刺激やパワーもらえますね!
これから起業する人、既に起業している人、迷子になってませんか?
仕事楽しんでますか?
起業塾ではありません。
不安や悩みがあるなら…
↓
↓

↑
3刷重版出来、ありがとうございます。m(__)m