ファイルボックスに納めることがファイリングではありません
13期生のファイリング。
掲載許可いただきましたので、記事にさせていただきます。

↑
奥行きの深い収納も、使用頻度を前後に分けて効率よく活用中。
少し前、昨年12月がファイリングのレッスンでした。
ファイリングレッスンでは、完成日を必ず決めていただき、実行していただいてます。
ゴールを決めとゴールに向かって進めますからね。
Mさんはちゃんとゴール日までに見事ファイリングを完成させました。1カ月なかったと思います。お仕事もされているのに素晴らしい!

手放した紙類はこんなに!!
本まであります!
Mさんは12月にScanSnapを導入され、紙で残す物とデータで残す物に分けてファイリングされました。
これが正しいファイリングです!!
現物を残す必要のある書類って、数少ないんですよ!
なんでもかんでもファイルボックスに入れて残して置けばよいというのは間違ったファイリングです。
上の画像を見ても分かるように、紙を処分したので、不要になったファイルボックスが6個も!!
残す紙は、何度も閲覧使用する物だけです。
あと現金ね。
破れたら両替してくれるけど、なくしても再発行してくれないから。

ファイルボックスの中にも余裕があり、空間セレブぅ~✨
ファイルボックスに書類を沢山入れて並べることがファイリングと思い込んでいる人、多い!
ファイルボックスの中の書類は取捨選択して必要な紙だけ残すことをファイリングと言います。
手放すことを迷う時はデータ化して捨てればOK。必要な時、印刷できますから。
ファイリングについては、新刊にも記載しています。正しいファイリングしてねん。
片づけのことを考えただけで疲れてしまう。
楽天はこちら
↓

4月18日(日)10時~

掲載許可いただきましたので、記事にさせていただきます。

↑
奥行きの深い収納も、使用頻度を前後に分けて効率よく活用中。
少し前、昨年12月がファイリングのレッスンでした。
ファイリングレッスンでは、完成日を必ず決めていただき、実行していただいてます。
ゴールを決めとゴールに向かって進めますからね。
Mさんはちゃんとゴール日までに見事ファイリングを完成させました。1カ月なかったと思います。お仕事もされているのに素晴らしい!

手放した紙類はこんなに!!
本まであります!
Mさんは12月にScanSnapを導入され、紙で残す物とデータで残す物に分けてファイリングされました。
これが正しいファイリングです!!
現物を残す必要のある書類って、数少ないんですよ!
なんでもかんでもファイルボックスに入れて残して置けばよいというのは間違ったファイリングです。
上の画像を見ても分かるように、紙を処分したので、不要になったファイルボックスが6個も!!
残す紙は、何度も閲覧使用する物だけです。
あと現金ね。
破れたら両替してくれるけど、なくしても再発行してくれないから。

ファイルボックスの中にも余裕があり、空間セレブぅ~✨
ファイルボックスに書類を沢山入れて並べることがファイリングと思い込んでいる人、多い!
ファイルボックスの中の書類は取捨選択して必要な紙だけ残すことをファイリングと言います。
手放すことを迷う時はデータ化して捨てればOK。必要な時、印刷できますから。
ファイリングについては、新刊にも記載しています。正しいファイリングしてねん。
片づけのことを考えただけで疲れてしまう。
楽天はこちら
↓

4月18日(日)10時~


- 関連記事
-
-
サブスクに課金したらストレスがなくなりました 2022/04/03
-
お薬手帳、どうしてる? 2022/04/02
-
保証書どうしてる?@ホームファイリング 2022/01/25
-
ファイルボックスに納めることがファイリングではありません 2021/03/24
-
ファイルボックスが1つ減りました@情報の整理 2021/01/18
-
テプラが剥がれる!?@対処方法 2019/02/04
-
一生モノのスキル! 2019/01/31
-
ゴールを決めると出来る!&実家の整理 2019/01/15
-
大金が眠っているかも!? 2018/10/29
-