綺麗は連鎖!極めたくなります!
2020年02月13日
先月は、情報の整理(ホームファイリング)レッスンでした。
レッスン生のお宅のBeforeーAfterです。
↓

掃除道具等を入れる収納だった模様。
奥も有効に使う為、人が入れるようにスチールラックの向きが横になっています。

スチールラックの向きを変えて、開口部全て使えるようにしたアフター。
書類も整理したので、ファイルボックスも並べて。
大変よくできました!
と終わるかと思いきや…
↓
↓
↓

更に進化してました!!(≧∇≦) 素晴らしい!!お疲れ様でした!
見た目が美しいだけでなく使いやすそうですね。機能的です!
アフターで満足せず、極める凄さ!!
それは何故か?
一か所綺麗にしたら、綺麗じゃない所が目立つ!
↓
気になる!
↓
綺麗にしたい!
↓
極める
綺麗は連鎖する&シアワセのループ✨
書類は要不要の判断がしやすいですが、全て目を通さなければいけない(要確認)ので時間が必要。
一度、ファイリングしてしまえば、綺麗は一生続くシステムなので、やって損はなし!!ここまでよく頑張りましたーーー!!
片付けを学んで、一生物に振り回されないスキルを身につけませんか?(クレジットカード決済できます)

2月24日(月・祝)品川 開運収納レッスン2020
詳細・お申込みはこちら ※質問コーナー設けました!
3月20日(日)9時30分~ 神戸 開運収納レッスン2020
詳細・お申込みはこちら
神戸 2月18日(火)ios・Evernote・Level2
詳細・お申込みはこちら
リクエストいただき開催決定!
2月24日(月) 品川 9時30分~
詳細・お申込みはこちら
神戸
2月19日(水)ランチ付きプレミアムレッスン
詳細・お申込みはこちら
3月18日 生前整理アドバイザー2級
詳細・申し込みはこちら
Y子&さよのコラボイベント、募集中です!東京増席しました!残席6 神戸も残席僅かです!
/
渋谷:2月23日(日) 神戸:3月20日(金)
詳細・お申込みはこちら
\
開運整理収納サービス
風水的アドバイスも致します!
対応エリアは全国どこへでも。
詳細はこちら
悩んでいる時間が無駄ですよ!


LINE@お役立ち情報配信中
レッスン生のお宅のBeforeーAfterです。
↓

掃除道具等を入れる収納だった模様。
奥も有効に使う為、人が入れるようにスチールラックの向きが横になっています。

スチールラックの向きを変えて、開口部全て使えるようにしたアフター。
書類も整理したので、ファイルボックスも並べて。
大変よくできました!
と終わるかと思いきや…
↓
↓
↓

更に進化してました!!(≧∇≦) 素晴らしい!!お疲れ様でした!
見た目が美しいだけでなく使いやすそうですね。機能的です!
アフターで満足せず、極める凄さ!!
それは何故か?
一か所綺麗にしたら、綺麗じゃない所が目立つ!
↓
気になる!
↓
綺麗にしたい!
↓
極める
綺麗は連鎖する&シアワセのループ✨
書類は要不要の判断がしやすいですが、全て目を通さなければいけない(要確認)ので時間が必要。
一度、ファイリングしてしまえば、綺麗は一生続くシステムなので、やって損はなし!!ここまでよく頑張りましたーーー!!
片付けを学んで、一生物に振り回されないスキルを身につけませんか?(クレジットカード決済できます)

2月16日(日)10時~17時頃 詳細・お申込みはこちら(クレジットカード決済できます)
Evernoteの良さを一緒に広めませんか?

講座内容
・風水マインド&行動 ・暦活用法(選日他) ・風水的お金のお話 ・開運整理収納法
Evernoteの良さを一緒に広めませんか?

講座内容
・風水マインド&行動 ・暦活用法(選日他) ・風水的お金のお話 ・開運整理収納法
2月24日(月・祝)品川 開運収納レッスン2020
詳細・お申込みはこちら ※質問コーナー設けました!
3月20日(日)9時30分~ 神戸 開運収納レッスン2020
詳細・お申込みはこちら

神戸 2月18日(火)ios・Evernote・Level2
詳細・お申込みはこちら

リクエストいただき開催決定!
2月24日(月) 品川 9時30分~
詳細・お申込みはこちら
神戸
2月19日(水)ランチ付きプレミアムレッスン
詳細・お申込みはこちら

3月18日 生前整理アドバイザー2級
詳細・申し込みはこちら
Y子&さよのコラボイベント、募集中です!東京増席しました!残席6 神戸も残席僅かです!
/
渋谷:2月23日(日) 神戸:3月20日(金)
詳細・お申込みはこちら
\
開運整理収納サービス
風水的アドバイスも致します!
対応エリアは全国どこへでも。
詳細はこちら
悩んでいる時間が無駄ですよ!



LINE@お役立ち情報配信中


- 関連記事
-
-
久しぶりの整理収納作業 2020/06/06
-
綺麗は連鎖!極めたくなります! 2020/02/13
-
吊戸棚空っぽ計画 2020/02/04
-
片づけ力を身につけるには? 2019/10/10
-
ちょっとの工夫で快適に!簡単DIY 2019/07/13
-
物を集結させると片付けやすくなる 2019/07/12
-
ファイリングはシステム!一度構築すれば崩れない! 2019/04/06
-
収納より整理が大事!@LINE@プレゼント企画 2019/01/23
-
心からの願い@年末のご挨拶 2018/12/31
-