fc2ブログ

お正月飾り 

2009年12月30日
季節のインテリア
お正月飾り 



↑は、100円均一(セリア)で購入した物をまとめてた物です。
お正月の飾りって、飾る期間が短いのに高いので、100円均一で買いました。(*^_^*)




100円均一

花瓶には、いけてないイラストがついているので、反対向きに…
水引きは上手に結べないので、祝儀袋の水引き部分だけ取り、
花瓶(筒?)につけました。(セロテープで留めてます)




お正月飾り 




凧が二種類ついてます。獅子舞もかわいい↓

お正月飾り 




写真・左は、結婚した年に作った、ホビーラ・ホビーレのキットのお正月飾りです。
もう15年以上前なので、ボロボロなのですが、愛着があり捨てられません。

「ホビーラ・ホビーレ」の単語を見て、ピンときた方もいらっしゃるかな?
こう見えて、昔はパッチワークや、編み物にはまってました。
若い頃は、ほっこり系で、インドアタイプ… (・・;)
仕事で体力遣うので、プライベートでは極力、体力使わないよう体力温存してました。
今も同じ仕事ですが、全く違います!←断言 アクティブな方ではないかと思います。(^^ゞ

お正月飾り 

写真・右、左の招き猫も、昔に買った物。右の飾りは100円均一ですが、中央の羽子板は、
ガーデニング用のピックの針金が外れてしまったので、ここにつけてみました。





羽子板



羽子板は、ケースなしのディスプレイ…
最初はガラスケースに入っていたのですが、
ガラスケースがかさ張り、保管が大変なので、実家置いてもらっています。
こういう時、和室がないのは寂しいですね。あと雛祭りの時も!




羽子板

羽子板のイケてる飾り方、どなたかご教授ください…m(__)m






.  明日でいよいよ2009年も終わりですね。
  いつもご訪問くださり、ありがとうございました!

振り返れば、年明け早々、現在の住まいの着工が始まり、
完成・入居…と、バタバタと過ぎて行った1年でした。


自分自身の記録の為にと始めた、このブログ。
いつの間にか、多くの方に来ていただけるようになり、
又、大勢の素敵ブロガーさん達と交流させていただくようになり、
昨年の今頃では、思ってもみなかった自分がここにいる事に驚いています。

.大勢の方との出会いで、沢山の刺激を受け、学び、日々慌ただしく過ごしながらも、
充実した一年を送る事が出来ました。本当にありがとうございます!

また来年も、今まで通り、お付き合いいただければ幸いです♪

では皆様、良いお年を!



白馬に行ってきます♪


我家は今夜から白銀の世界に旅立ちます… 
NewYearはゲレンデで。まだ荷造り終わってないんだけど…(*_*; 






カウプレ企画ですが、私が使用している物(中古じゃないよ!)を、
贈らせていただきたいと思います。ここで紹介した物かもしれないし、
そうでないかもしれないし…(100円均一以外の物で!)
おそらく、年明け後しばらくしてからだと思うので、
ちょっと右端のカウンターを、チェックしていただければ幸いです♪

ライフスタイルブログへ



ランキングに参加しています。
上のバナーをクリックしていただけると10ポイントが加算され、やる気が出ます♪
関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代