fc2ブログ

お弁当を可愛く♪ @ たまごや野菜の薄焼きシート

2009年12月28日
お弁当
今日は夫と二人で、大掃除頑張りました。疲れた~!
「ちいさいおうち」だから、掃除は楽なはずなのに、
「大掃除」というお題がつくだけで、モチベーションが下がります。手書き風シリーズ矢印下

戦力となる長女は発熱でダウンしていたので、二人だけで頑張りました。
ちなみに、次女は邪魔する係なので、戦力外!
ツリーも片付け、お正月飾りを出し、気分だけお正月です♪




LunchBox


先日のお弁当のクリスマスツリー「何で作ってますか?」
と質問をいただきました。



ト音記号
 これは、キューピーのたまごや野菜の薄焼きシート
 言うものを、クッキー型で抜きました。

 オレンジ・緑・黄色の食べられるシートが
 3枚入っています。






特徴は、

■ たまごや野菜をベースにした「たまご味の黄色」、「人参ペースト入りのオレンジ色」、
   ほうれんそうペースト入りの緑色」の3色のシートが枚ずつ入っています。

たまごや野菜の薄焼きシート ■ シートタイプなのでお弁当用の「型抜き」や「はさみ」で自由自在に
   切り取ることができます。海苔やハムのように、具材を巻いたり
   することもできます。  

 ■ 一度開けて使い切れなくても保存できるように、
   チャック付きの袋に入っています。


つまり、食べられる色紙?みないな感じ♪


ピラフや、焼きそば等、見た目が地味な料理の上に乗せてます。(^^ゞ

たまごや野菜の薄焼きシート


一つ難点が…

販売している店舗が少ない!!それに加え、乾物コーナーにあったり、
マヨネーズコーナーにあったり…売り場が定かでないのも難点。
いつも店員さんに尋ねます。

私の近所のスーパーでは販売されてないので、
大きなスーパーで見つけると、まとめ買いっ!


ハロウィンバージョン

 キューピーのサイトでは、これを使用した
 かわいいお弁当レシピが沢山ありますよ~

 Amazonなら送料無料→たまごや野菜の薄焼きシート

お弁当で使用している、クッキー型や、抜き型については、後日、改めてご紹介しますね!






.ここからは全くの余談。

お弁当や、料理について、偉そうに載せちゃってる私ですが、
基本、料理が嫌い&苦手です!
でも、主婦故、作らなくちゃいけない!どうせするなら、
楽しくしたいので、お気に入りのキッチングッズや、
お弁当グッズを使って、作っています。


私の母は料理が下手です。私が中学生の時のお弁当は悲惨でした…
高校の時は、パンを買ったり食堂を良く利用してました。

手作りピック高校受験・短大受験の時、共に母は入院していて、
家事は勿論の事、自作のお弁当で試験会場に行きました。
忘れられない思い出です。

そういう嫌な過去があるので、娘には同じ思いを
して欲しくない…なので、私のできる範囲で、
楽しくなるようなお弁当を作ってます。
自己満足の世界ですけど、子どもの頃の思い出って
大切だと思うので。

料理やお弁当作りが苦手な方!
私と一緒に、楽しい料理やお弁当作り、頑張りませんか??
勿論、ズボラー故、手抜き料理ですけど…(*^_^*)



ランキングに参加しています。
↓のバナーをクリックしていただけると、ポイントが加算され、やる気が出ます。(*^_^*)
クリックしていただけると嬉しいです♪



関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代