テレビ壁掛け計画
2019年06月07日
丸10年、楽しませてくれたテレビが壊れ、買い換えました。
テレビ台を置くと狭くなるし、ルンバが当たるので、今回は壁掛けに!
↓
↓

壁掛け金具、一人で設置しました💦
金具だけで、8.7kg!!
1人で持ち上げて設置しましたわよ。(^^)v
しんどかったー!!
金具は、テレビ 壁掛け 金具 アーム式 26-46インチ対応 TVセッターフリースタイル。
伸びるタイプなので、どの方向からも見れます。
角度調整もできるので便利!
もうね、最近、整理収納作業チームでは、「さよさん」ではなく、
親 方
と呼ばれております。
最近は、普通のホームセンターでは物足りず、コーナンProに出入りしている…
服を買う時より、工具や部品を買う時の方がワクワクする有様。完全におっさん化してます。(≧∇≦)

下地センサーで、柱を探します。
このセンサーは、下地だけでなく、電気線の位置、鉄筋の位置も教えてくれる優れもの。
下地探し どこ太 Smart 35mm マグネット付は、2代目。
1代目は先が曲がってご臨終。(使いすぎ💦)
(これは、替針が2本入りで、本体内部に収納されています。)
センサーで確認した後、セカンドオピニオン的にどこ太でも確認。

テレビは安い物のしたので、録画用のHDDは外付け。
なので、ドリルとのこぎりで、ガシガシとこんなことしましたの…
↓
↓
↓
ニッチを作り、HDDを置く予定。
でしたが!!
このHDDは大きくて古い。
コンセント必要だし。
あんまり使っていない、Mac用の小さなHDDがあったので、それをテレビ用に。
ん?
なら、この穴は要らなかった!?
いえいえ、まだこの先があり…
今日、綺麗にクロスを貼りが完成しますので、次回に続きます。
この穴は一体どうなるのか!?
ご期待くださいませ。(笑)




【北海道でも受講できます!】
Evernote・ios・Level1&女性の為のiPhone活用レッスン
詳細・お申込みはこちら
【愛知県でも受講できます!】
おうちレッスンin名古屋 詳細・お申込みはこちら
明石はこちら。
【神戸】
Evernote・ios・Level1 7月7日(日) 詳細・お申込みはこちら
Evernote・ios・level2 7月14日(日) 詳細・お申込みはこちら
EvernoteMaster5期 7月27日(土) 詳細・後日
6月23日 7月6日

やる気UP!整理収納格言


LINE@配信中!

エッセンシャルオイル・竹炭・キラキラコードホルダーはこちら(コードが落ちない工夫)

テレビ台を置くと狭くなるし、ルンバが当たるので、今回は壁掛けに!
↓
↓

壁掛け金具、一人で設置しました💦
金具だけで、8.7kg!!
1人で持ち上げて設置しましたわよ。(^^)v
しんどかったー!!
金具は、テレビ 壁掛け 金具 アーム式 26-46インチ対応 TVセッターフリースタイル。
伸びるタイプなので、どの方向からも見れます。
角度調整もできるので便利!
もうね、最近、整理収納作業チームでは、「さよさん」ではなく、
親 方
と呼ばれております。
最近は、普通のホームセンターでは物足りず、コーナンProに出入りしている…
服を買う時より、工具や部品を買う時の方がワクワクする有様。完全におっさん化してます。(≧∇≦)

下地センサーで、柱を探します。
このセンサーは、下地だけでなく、電気線の位置、鉄筋の位置も教えてくれる優れもの。

下地探し どこ太 Smart 35mm マグネット付は、2代目。
1代目は先が曲がってご臨終。(使いすぎ💦)
(これは、替針が2本入りで、本体内部に収納されています。)
センサーで確認した後、セカンドオピニオン的にどこ太でも確認。

テレビは安い物のしたので、録画用のHDDは外付け。
なので、ドリルとのこぎりで、ガシガシとこんなことしましたの…
↓
↓
↓

ニッチを作り、HDDを置く予定。
でしたが!!
このHDDは大きくて古い。
コンセント必要だし。
あんまり使っていない、Mac用の小さなHDDがあったので、それをテレビ用に。
ん?
なら、この穴は要らなかった!?
いえいえ、まだこの先があり…
今日、綺麗にクロスを貼りが完成しますので、次回に続きます。
この穴は一体どうなるのか!?
ご期待くださいませ。(笑)




【北海道でも受講できます!】
Evernote・ios・Level1&女性の為のiPhone活用レッスン
詳細・お申込みはこちら
【愛知県でも受講できます!】
おうちレッスンin名古屋 詳細・お申込みはこちら
明石はこちら。
【神戸】
Evernote・ios・Level1 7月7日(日) 詳細・お申込みはこちら
Evernote・ios・level2 7月14日(日) 詳細・お申込みはこちら
EvernoteMaster5期 7月27日(土) 詳細・後日
6月23日 7月6日

やる気UP!整理収納格言


LINE@配信中!

エッセンシャルオイル・竹炭・キラキラコードホルダーはこちら(コードが落ちない工夫)




- 関連記事
-
-
ファイルボックスアレンジとSDGs 2021/01/22
-
不便と不満を溜め込まない@LED照明つけました 2020/08/19
-
遂に完成!テレビ壁掛け計画 その3 2019/06/10
-
コードは出さない!テレビ壁掛け計画 その2 2019/06/08
-
テレビ壁掛け計画 2019/06/07
-
108円で買えるシアワセ 2019/01/29
-
ワンキャッチはネジ留め方法 2019/01/22
-
壁紙が破れたので応急処置!? 2015/10/14
-
スピーカーのケースを自作!? 2015/10/04
-