片付けもダイエットも同じ!ゴール設定しよう!
2019年05月09日

自分の健康には全く興味がなかった私ですが(笑)、
ここ数年、週一回のパーソナルトレーニングに欠かさず行ってます。(筋トレ)
この前もKCC講座の後、
「今からトレーニングに行く」
って話を懇親会でしたら、
「何を目指しているのですか!?」
と聞かれましたが、
何にも目指していません!!
運動はめっちゃ嫌いなんですー!(>_<)
昔から文化部!
吹奏楽部に茶道部ーー
運動するくらいなら、読書するかテレビ見る方が好き!
なんだけど、
・痩せたい
・どんな服もサイズを気にすることなく着たい
・1日の講座でも疲れない体力を得たい
・60歳、70歳になってもヒールの高い靴を履きたい
・猫背を辞めたい
・棺桶に入る時、重すぎて入らなかったら…人に迷惑をかけたくない
今、死んだら
「あの太っていた人」
になっちゃうー (/ω\)
上記の理由で、トレーニングを続けています。
続ける目的が明白なんです!
ゴール設定があるのです!
だから続けられる!
片付けもトレーニングもダイエットも同じ!
理想の自分は何?
理想の暮らしは何?
ただ何となく片づいてないなぁー
気になるなぁー
と思う人。
悩んでいる時間が勿体ないですよ!!
人生変えたい!
今よりよりよく!
と思うなら、
今すぐ物を減らしましょう!
片づけましょう!
整えましょう!
家が変われば、暮らしも、人生も変わります。
短い人生、片付けに悩んでいる時間は無駄です!
さっさと終わらせて、好きなことしましょうー
好きなことが見つからない人は、
家が綺麗になれば、必ずやりたいことが見つかります。(ほんまやで!)
今は思考が曇って見えていないだけ!
大丈夫!
できる!
重い腰あげてみませんか?
5月は気候が良く、片付けに最適の季節ですよー!
私は脂肪の整理をします!
家が片付いていない方は、物の整理をしてねん!
重い腰上がらない人は、是非、講座に参加してみて!
やる気スイッチ押します!
レッスン生や受講生のBefore-After収納実例もやる気出ます!
この季節を逃すと、やる気がなくなる夏がやってくるので、今がチャンスですよー
自分の為に!家族の為に!幸せになる為のお片付け、始めましょう!
5月19日(日)

5月29日(水) 6月9日(日)


- 関連記事
-
-
9袋捨てました!整理がもたらすプラスの効果 2019/08/22
-
winwinなテレビの処理 2019/06/26
-
片づけの神様に応援してもらえる人はこんな人 2019/05/17
-
ラクして片づかない! 2019/05/10
-
片付けもダイエットも同じ!ゴール設定しよう! 2019/05/09
-
貧乏神追い出し作戦!&メルカリ祭り 2019/04/29
-
「お別れ」は勇気ある行動 2019/03/22
-
春はゆるゆる片付け 2019/03/15
-
物の備えと情報の備え 2019/01/17
-