保冷剤沢山持ってないですか?
先日のレッスンで話題に上がった、冷凍庫の保冷剤。

冷凍庫に沢山溜まっているお宅も多いと思います。
我家は「3個」と決めていているので、
ケーキについてきても、即、捨てます。
夏はある程度の数が必要だと思いますが
この季節は必要最低限で良いのでは…?
と言う訳で、保冷剤を捨てられない、
お別れできないレッスン生の為に、
保冷剤を使った芳香剤の話をさせていただきました。

保冷剤の袋を開き、ジャムの空き瓶や
空き容器に保冷剤を入れます。
(固い時は、水を少々加えます)
そして、弊社のオリジナルエッセンシャルオイルを数滴垂らす。
・保冷剤が減る
・ジャムの空き瓶が減る
・芳香剤が出来る
一石三鳥!
捨てるのが勿体ないのではなく、
使わないのが勿体ない!!
玄関、トイレ、下駄箱の中、
気になる所に置いてみてください💛
弊社オリジナル、オーガニックの
エッセンシャルオイルはこちらから。
自分へのクリスマスプレゼントにいかがですか?
2月9日スタート おうちレッスン第10期募集 詳細・お申し込みはこちら
1月12日 もう紙で悩まない!ファイリング講座 詳細・お申込みはこちら
LINE@始めました!
年末に向けて片づけたい人向けのメッセージが、毎朝届きます!

個別メッセージ受け付けてます!が、返信はしません💦
たまーに返信してますが、その方は運が良い方でございます。(*^-^*)
キラキラは、邪気除け!!
限定発売!!リボンコードホルダー
全て手作りの一品です。
↓

「さよさんの片づけが大好きになるベストアイデア 」
↓

下駄箱の臭いを撃退!

竹炭でエコに臭い撃退!
キラキラコードホルダーはこちら(コードが落ちない工夫)

ずっとキレイな収納はこちらから
↓
↓



「きれいが続く」収納レッスン お陰様で重版致しました。m(__)m


冷凍庫に沢山溜まっているお宅も多いと思います。
我家は「3個」と決めていているので、
ケーキについてきても、即、捨てます。
夏はある程度の数が必要だと思いますが
この季節は必要最低限で良いのでは…?
と言う訳で、保冷剤を捨てられない、
お別れできないレッスン生の為に、
保冷剤を使った芳香剤の話をさせていただきました。

保冷剤の袋を開き、ジャムの空き瓶や
空き容器に保冷剤を入れます。
(固い時は、水を少々加えます)
そして、弊社のオリジナルエッセンシャルオイルを数滴垂らす。
・保冷剤が減る
・ジャムの空き瓶が減る
・芳香剤が出来る
一石三鳥!
捨てるのが勿体ないのではなく、
使わないのが勿体ない!!
玄関、トイレ、下駄箱の中、
気になる所に置いてみてください💛
弊社オリジナル、オーガニックの
エッセンシャルオイルはこちらから。
自分へのクリスマスプレゼントにいかがですか?
2月9日スタート おうちレッスン第10期募集 詳細・お申し込みはこちら
1月12日 もう紙で悩まない!ファイリング講座 詳細・お申込みはこちら
LINE@始めました!
年末に向けて片づけたい人向けのメッセージが、毎朝届きます!

個別メッセージ受け付けてます!が、返信はしません💦
たまーに返信してますが、その方は運が良い方でございます。(*^-^*)
キラキラは、邪気除け!!
限定発売!!リボンコードホルダー
全て手作りの一品です。
↓

「さよさんの片づけが大好きになるベストアイデア 」
↓

下駄箱の臭いを撃退!

竹炭でエコに臭い撃退!
キラキラコードホルダーはこちら(コードが落ちない工夫)

ずっとキレイな収納はこちらから
↓
↓
「きれいが続く」収納レッスン お陰様で重版致しました。m(__)m



お手数ですが、応援していただけると更新の励みになります♪
綺麗好きだけど掃除嫌い
主婦が10日家を空けても崩れない家
綺麗好きだけど掃除嫌い
主婦が10日家を空けても崩れない家
12月以降の講座一覧
2019年開催予定
1/23 ios・Evernote・level1 ミニランチ付き・プレミアムレッスン 詳細申込みこちら 満席
2/13 ios・Evernote・level2 ミニランチ付き・プレミアムレッスン 詳細申込みこちら
【東京】EvernoteMaster講座
2/10 ios 詳細・お申込みはこちら
2/11 Android 詳細・お申込みはこちら
-----My Books-----










2/13 ios・Evernote・level2 ミニランチ付き・プレミアムレッスン 詳細申込みこちら
【東京】EvernoteMaster講座
2/10 ios 詳細・お申込みはこちら
2/11 Android 詳細・お申込みはこちら
-----My Books-----
- 関連記事
-
-
香りは開運@コロナゼロセット 2021/03/22
-
保冷剤沢山持ってないですか? 2018/12/18
-
折花で香りを楽しむ💛 2018/03/16
-
試験の前は安眠&リラックス 2018/01/09
-
梅雨こそアロマ!@アロマ活用法 2017/06/08
-
インフルエンザに負けない!@アロマ活用法 2017/01/29
-