紙は全捨て禁止!
2018年07月07日
衝撃画像から!
↓
↓
↓

臨時収入です!(≧∇≦)
私のではなく、レッスン生様の投稿画像を拝借。
なんと11万円!!
6月のレッスンは「情報の整理(家庭内ファイリング)」。
紙の整理は、絶対確認してから捨ててください!!
と伝えているので、時間がかかるけれど、皆様きちんと確認してくださっています。
何故なら、ファイルの間や、紙と紙の間に、
封筒にお金を入れて保管していることが非常に多いから!
「お金が出てくるかもしれないから、絶対確認してから捨ててください!」
と伝えるも、皆様、「うちはそんなことない~」と笑っているけれど、
実際に出てくるのです!!
今回は、ファイルの間に11万円入りの封筒が挟まっていたそうです。(◎_◎;)
発見して良かった~!!
その他にも沢山のカタログギフトが出てきたそうです。
大発見ですねーー!!
他のレッスン生様は、期限切れのギフト券を発見。
うーん、残念💦今後はこんなことのないように、
しっかり管理しよう!と決意したはずです。
ファイリングは、夏と冬に作業するのがピッタリ。
体を動かさず、要不要の判断を机に座ってするだけだから。
レッスン生にはいつも「ファイリング完成日」を決意していただいています。
ファイリングは整理収納の中で一番簡単なので、
必死のパッチで(笑)完成していただきました!
いよいよ、8期生のレッスンも今日が最後。
このお天気ですが、無事に終わることを祈って!
7月23日に申込みスタート!
クリックすると拡大します
↓

5月25日発売!
「さよさんの片づけが大好きになるベストアイデア 」
↓


梅雨に入る前に竹炭で除湿を~(送料無料)
キラキラコードホルダーはこちら(コードが落ちない工夫)
折花プレゼント🌸
エッセンシャルオイル1本お買い上げの方には、白かピンクかいずれか一つ。
(希望色をご記入ください)
2本以上お買い上げの方には、白、ピンク、各1つずつプレゼント。

ずっとキレイな収納はこちらから
↓
↓



「きれいが続く」収納レッスン お陰様で重版致しました。m(__)m

↓
↓
↓

臨時収入です!(≧∇≦)
私のではなく、レッスン生様の投稿画像を拝借。
なんと11万円!!
6月のレッスンは「情報の整理(家庭内ファイリング)」。
紙の整理は、絶対確認してから捨ててください!!
と伝えているので、時間がかかるけれど、皆様きちんと確認してくださっています。
何故なら、ファイルの間や、紙と紙の間に、
封筒にお金を入れて保管していることが非常に多いから!
「お金が出てくるかもしれないから、絶対確認してから捨ててください!」
と伝えるも、皆様、「うちはそんなことない~」と笑っているけれど、
実際に出てくるのです!!

今回は、ファイルの間に11万円入りの封筒が挟まっていたそうです。(◎_◎;)
発見して良かった~!!

その他にも沢山のカタログギフトが出てきたそうです。
大発見ですねーー!!
他のレッスン生様は、期限切れのギフト券を発見。
うーん、残念💦今後はこんなことのないように、
しっかり管理しよう!と決意したはずです。
ファイリングは、夏と冬に作業するのがピッタリ。
体を動かさず、要不要の判断を机に座ってするだけだから。
レッスン生にはいつも「ファイリング完成日」を決意していただいています。
ファイリングは整理収納の中で一番簡単なので、
必死のパッチで(笑)完成していただきました!
いよいよ、8期生のレッスンも今日が最後。
このお天気ですが、無事に終わることを祈って!
7月23日に申込みスタート!
クリックすると拡大します
↓

5月25日発売!
「さよさんの片づけが大好きになるベストアイデア 」
↓


梅雨に入る前に竹炭で除湿を~(送料無料)
キラキラコードホルダーはこちら(コードが落ちない工夫)
折花プレゼント🌸
エッセンシャルオイル1本お買い上げの方には、白かピンクかいずれか一つ。
(希望色をご記入ください)
2本以上お買い上げの方には、白、ピンク、各1つずつプレゼント。

ずっとキレイな収納はこちらから
↓
↓
「きれいが続く」収納レッスン お陰様で重版致しました。m(__)m



お手数ですが、応援していただけると更新の励みになります♪
綺麗好きだけど掃除嫌い
主婦が10日家を空けても崩れない家
綺麗好きだけど掃除嫌い
主婦が10日家を空けても崩れない家
7月以降の講座一覧
【神戸】7月22日(日) 8月5日(日)全2回 定員制
おうちレッスンマスター2期 詳細・お申込みはこちら
(整理収納アドバイザー1級取得予定者)
【神戸】7月28日(土)
EvernoteMaster・ios3期 詳細・お申込みはこちら
(Evernote・level2受講済の方)
【神戸】9月8日(土)
キレイが続く!収納グッズレッスン(詳細後日)
-----My Books-----










おうちレッスンマスター2期 詳細・お申込みはこちら
(整理収納アドバイザー1級取得予定者)
【神戸】7月28日(土)
EvernoteMaster・ios3期 詳細・お申込みはこちら
(Evernote・level2受講済の方)
【神戸】9月8日(土)
キレイが続く!収納グッズレッスン(詳細後日)
-----My Books-----
- 関連記事
-
-
テプラが剥がれる!?@対処方法 2019/02/04
-
一生モノのスキル! 2019/01/31
-
ゴールを決めると出来る!&実家の整理 2019/01/15
-
大金が眠っているかも!? 2018/10/29
-
紙は全捨て禁止! 2018/07/07
-
願えば叶います@クレカ付帯保険を請求(その1) 2018/01/28
-
消費期限を知れば紙は溜まらない! 2016/05/04
-
面倒くさいことは続かない@書類の整理収納 2015/06/08
-
「もしも」に備える「救急医療情報キット」 2014/01/28
-