片付け力を身につける為の宿題
2018年03月11日

昨日は8期の第二回おうちレッスン、リビング編。
画像は懇親会の様子。
眺めの良いお席なのに、誰も景色を見ず喋り倒す…(* v v)
先月が第一回とは思えないほど、熱い8期生様!
グループページでは毎日、何方かが整理収納のビフォーアフター画像をUPし、
片付けの成果を確認させていただいております。

レッスン当日は、聞くだけでなく、帰宅後、即、実践できるよう
書きすワーク作業もあり忙しい💦
そして宿題もあるので、レッスン生様は大変だと思いますが、
上の画像のように、個別の宿題(サポート)も希望されるもいらっしゃり、
私も気合いが入ります!!
(一人ひとり、添削し、返却して更にキレイを極めていただきます)
片付けのプロと一緒に片づけるのもアリですが、
自力で片付け力を身につける為、ステップを踏んで片付けるのもアリ。
一人でもできるように宿題があり、サポートもさせていただいております。
半年後の成果がとても楽しみな8期生様。
毎月お会いするのが、楽しみでなりません!
開運懇親会、満席でしたが増席致しました。(残1)
↓
開運収納はこちらから→3/17 渋谷 開運収納講座
神戸・Evernote・ios・level1はこちら
※紙の整理とおさらばでございます!

※4月23日~プレシャス香港ツアー、残席1となりました。
詳細はこちら!(下の方です)

新商品 女子力UPのローズブレンド 好評です💛
ずっとキレイな収納はこちらから
↓
↓
「きれいが続く」収納レッスン お陰様で重版致しました。m(__)m



- 関連記事
-
-
超盛り上がる!収納見学会 2018/06/26
-
レッスン月間@おうちレッスン募集について 2018/06/12
-
IKEAツアー&衣類の整理収納 2018/05/15
-
不明と不便を解消する為の一歩 2018/04/19
-
片付け力を身につける為の宿題 2018/03/11
-
片付けのプロとして 2018/02/19
-
デジタル女子との学び@アプリで暮らしを快適に! 2018/02/14
-
【渋谷】3月17日・開運収納講座2018・お申込み 2018/02/13
-
環境を変える、人生を変えるのは自分次第! 2018/02/06
-