生活感は隠します@ホームオフィス完成②
2017年11月02日
ホームオフィス化計画その①はこちら

机の両袖にワゴンを設けました。
両ワゴン、キャスターが前から見えないように、
前を長くする工夫を。

前からキャスターは見えないけれど、
横からはしっかり見えてます。
上には、プリンターと、ix500。(スキャナー)
どちらもこの状態で使えます。
6つの引き出しは、リビング収納の中で使用していた4つと、
以前のPCデスク内にあった2つ。
コピー用紙、プリンターのインク、封筒等、収納しています。

ワゴンが納まった状態でも、印刷できます。

ワゴンの裏は背板を付けず、コンセントタップが収納できるようにしました。
ワゴンを引き出した時、コンセントタップが落ちないように、
100円ショップのブックスタンドで固定しましたよん。

上から見たら、こんな感じ。
壁のコンセントと繋がってます。

右側のワゴンはこんな感じ。
上段は、生活感のある物の定位置。
ティッシュ、リモコン各種。
生活感のある物が出しっぱなしにすると、生活臭ですが、
定位置に置くと、臭いません!
下は、娘のパーソナルスペース。(私物置き場)
テキストとか、本、雑誌、たまに文具とか色々…
ファイルボックスには私の書類、本、資料を。
引き出しの中は、テプラ等。

普段はワゴンを出して、こんな感じで仕事してます。
設計中は、
あれもやりたい! これもやりたい!
と思ってました。
棚板入れて、ああして、こうして…
しかし断念。(´;ω;`)
当初の予算よりも、倍以上オーバーしてしまったので、
諦めた所もあったけれど、後悔はしていません。
自分自身、良い勉強になりましたし!
新築プランニングでは造作家具のご相談にも乗りますので
気軽にお問合せくださいね!
※ワゴンもデスクもフルオーダーです。
ホームオフィス完成①も併せてご一読ください。
ずっとキレイな収納はこちらから
↓
↓


「きれいが続く」収納レッスン お陰様で重版致しました。m(__)m

机の両袖にワゴンを設けました。
両ワゴン、キャスターが前から見えないように、
前を長くする工夫を。

前からキャスターは見えないけれど、
横からはしっかり見えてます。
上には、プリンターと、ix500。(スキャナー)
どちらもこの状態で使えます。
6つの引き出しは、リビング収納の中で使用していた4つと、
以前のPCデスク内にあった2つ。
コピー用紙、プリンターのインク、封筒等、収納しています。

ワゴンが納まった状態でも、印刷できます。

ワゴンの裏は背板を付けず、コンセントタップが収納できるようにしました。
ワゴンを引き出した時、コンセントタップが落ちないように、
100円ショップのブックスタンドで固定しましたよん。

上から見たら、こんな感じ。
壁のコンセントと繋がってます。

右側のワゴンはこんな感じ。
上段は、生活感のある物の定位置。
ティッシュ、リモコン各種。
生活感のある物が出しっぱなしにすると、生活臭ですが、
定位置に置くと、臭いません!
下は、娘のパーソナルスペース。(私物置き場)
テキストとか、本、雑誌、たまに文具とか色々…
ファイルボックスには私の書類、本、資料を。
引き出しの中は、テプラ等。

普段はワゴンを出して、こんな感じで仕事してます。
設計中は、
あれもやりたい! これもやりたい!
と思ってました。
棚板入れて、ああして、こうして…
しかし断念。(´;ω;`)
当初の予算よりも、倍以上オーバーしてしまったので、
諦めた所もあったけれど、後悔はしていません。
自分自身、良い勉強になりましたし!
新築プランニングでは造作家具のご相談にも乗りますので
気軽にお問合せくださいね!
※ワゴンもデスクもフルオーダーです。
ホームオフィス完成①も併せてご一読ください。
ずっとキレイな収納はこちらから
↓
↓
「きれいが続く」収納レッスン お陰様で重版致しました。m(__)m
お手数ですが、応援していただけると更新の励みになります♪
綺麗好きだけど掃除嫌い
主婦が10日家を空けても崩れない家

新商品 女子力UPのローズブレンド 好評です💛
▶欠品していたコードホルダーのティファニーブルーが入荷いたしました。こちら
11月末まで→コードホルダー4本セット送料無料はこちら
綺麗好きだけど掃除嫌い
主婦が10日家を空けても崩れない家

新商品 女子力UPのローズブレンド 好評です💛
▶欠品していたコードホルダーのティファニーブルーが入荷いたしました。こちら
11月末まで→コードホルダー4本セット送料無料はこちら
- 関連記事
-
-
文具の収納@引き出し編 2022/11/14
-
薬の収納どうしてますか?@収納公開リレースタート! 2022/11/07
-
コロナ時代のリビング@Zoom舞台裏 2020/05/25
-
ラップトップスタンド買いました 2019/11/20
-
生活感は隠します@ホームオフィス完成② 2017/11/02
-
何をどう納めるのか?@ホームオフィス 2017/11/01
-
ホームオフィス完成@ズボラ―だからできたこと 2017/10/31
-
CDの収納どうしてますか? 2017/08/24
-
解決!切手の収納 2017/08/04
-