バッグインバッグ辞めました@荷物軽量化計画
2017年10月20日
▶明日、タイムボカン逆襲の3悪人に出演します ※詳細はこちら
10月21日(土)17時30分~日テレ系
先日、バッグインバッグについて聞かれたので、記事にしてみます。

↑
昨年から使っている、がま口ポーチ。
娘が使っているのを見て、「便利そう!」と思い、
全く同じ物を買ってみた。(芸がない!?)
荷 物 軽 量 化 を目指しているので、
嵩高いバッグインバッグは卒業したかったのです。
(スケジュール帳も卒業し、今はiPhoneのアプリオンリー)

↑
ポ―チの中身
①iPhoneのイヤホン
(ティファニーブルーのコードホルダーは来週入荷します)
②ラベンダーブレンドで作っていただいた特注のシアバター
③熟女眼鏡(リーディンググラス)は、持って行かない時もあります。
ケースを失くしてしまったので、そのままダイレクトに入れてます💦
④使い捨てコンタクトの予備
⑤鍵につけているお守り
⑥絆創膏と頭痛薬(出張の時は胃薬も)
(トレーニングを定期的にすうようになってから滅多に頭痛はないのですが、お守りとして持ってます)
⑦リップ(1本の時もあります)
⑧多色のフリクションペンと万年筆(1本の時もあります)
ペンは上質な物を。
辞めた物
・ファンデーション → 持っていく時は、試供品の小さいのを
・ミラー → iPhoneのカメラ機能を使う

無造作に入れてます💦
この中には小さなポケットがあり、鍵はその中が定位置。
仕切りがあったらなぁ~
と思うので、只今仕切り付きのがま口ポーチを探しています。
(がま口便利!)
熟女眼鏡は、以前新聞で見て気になっているPAPER GLASSを検討中。
凄く薄いので便利そう!


モバイルバッテリーは、半日用と一日用の二種類用意し、
その日の予定によって使い分け、このポーチの中に入れています。
持って行かない日もあります。



まだまだ荷物は多い!
小さいバッグで、これらが入らない時は、
絆創膏 → コンビニで買える
コンタクト → 片目でも見える
熟女眼鏡 → iPhoneの拡大鏡(ios11から搭載されました)
と、割り切る!持たない!ことにしています。
がま口ポーチは間口が広いので、出し入れが楽です!
バッグインバッグよりコンパクトになり便利に。
もっと荷物減らせるようになりたいです!!


昨日はある企業様との打ち合わせでした。
「収納×開運」
わくわくします!!
整理収納と開運は密接な関係があります。
キレイな部屋に良い気が流れ、ハピネスマジックがおきるのです。
散らかった部屋に、沢山の開運グッズを置いたって、開運しません!!
それは
他 力 本 願
でございます。
まずは、良い気を迎え入れ、気が流れるようにする為に、
整理&収納が一番大事!
具体的な開運収納法、開運行動(ラッキー体質になる方法)は
来月、福岡、名古屋、東京でお伝えしますね!※東京、一般募集開始致します
(受験生ママ応援企画もございます)
↓
↓
↓
迷っている時間が勿体ないですよ。
運は動くことで開運します!
【名古屋】ウィンクあいち
11月11日(土)9時45分~11時45分
開運収納講座②2018 (開運収納・開運行動・暦編) 詳細・お申込みはこちら
【福岡】JR博多シティ会議室
11月18日(土) 14時15分~16時30分
開運収納講座②2018 (開運収納・開運行動・暦編) 詳細・お申込みはこちらから
【福岡】11月18日(土) 17時~19時30分
開運懇親会 詳細・お申込みはこちらから
JR博多シティ9階 カンティーナシチリアーナ
(収納グッズレッスンの方は参加可・懇親会のみは参加不可)
【渋谷】ヒカリエカンファレンス
12月2日(土) 14時~16時15分
開運収納講座②2018(開運収納・開運行動・暦編) 詳細・お申込みはこちら
現在募集中の講座です
【神戸】スペースアルファ三宮(平日開催)
11/7(火) ios・Evernote・Level1(初級)
9時30分~11時45分(入室は9時20分〜)詳細・申込みはこちら
【名古屋】ウィングあいち(平日開催)
Evernote・ios・Level1(初級)
12/8(金)午前 9時30分~11時45分(入室は9時20分〜) 詳細・お申込みはこちら
Evernote・ios・Level2(応用)
12/8(金)午後 13時30分~16時(入室は13時15分〜) 詳細・お申込みはこちら
東京は土曜日・Androidです
【東京】 渋谷ヒカリエカンファレンス Room・A
Evernote・Android・Level2(応用)
12/2(土)9時30分~11時45分 (入室は9時15分〜) 詳細・お申込みはこちら
※Level1(初級)未受講の方は受講できません
※iosの方はお申込みできません
Level1は共に神宮前のサロンで受講できます
11/15(水) 詳細・お申込みはこちら
11/25(土) 詳細・お申込みはこちら
こちらもよろしく~
↓
↓


「きれいが続く」収納レッスン お陰様で重版致しました。m(__)m
10月21日(土)17時30分~日テレ系
先日、バッグインバッグについて聞かれたので、記事にしてみます。

↑
昨年から使っている、がま口ポーチ。
娘が使っているのを見て、「便利そう!」と思い、
全く同じ物を買ってみた。(芸がない!?)
荷 物 軽 量 化 を目指しているので、
嵩高いバッグインバッグは卒業したかったのです。
(スケジュール帳も卒業し、今はiPhoneのアプリオンリー)

↑
ポ―チの中身
①iPhoneのイヤホン
(ティファニーブルーのコードホルダーは来週入荷します)
②ラベンダーブレンドで作っていただいた特注のシアバター
③熟女眼鏡(リーディンググラス)は、持って行かない時もあります。
ケースを失くしてしまったので、そのままダイレクトに入れてます💦
④使い捨てコンタクトの予備
⑤鍵につけているお守り
⑥絆創膏と頭痛薬(出張の時は胃薬も)
(トレーニングを定期的にすうようになってから滅多に頭痛はないのですが、お守りとして持ってます)
⑦リップ(1本の時もあります)
⑧多色のフリクションペンと万年筆(1本の時もあります)
ペンは上質な物を。
辞めた物
・ファンデーション → 持っていく時は、試供品の小さいのを
・ミラー → iPhoneのカメラ機能を使う

無造作に入れてます💦
この中には小さなポケットがあり、鍵はその中が定位置。
仕切りがあったらなぁ~
と思うので、只今仕切り付きのがま口ポーチを探しています。
(がま口便利!)
熟女眼鏡は、以前新聞で見て気になっているPAPER GLASSを検討中。
凄く薄いので便利そう!



モバイルバッテリーは、半日用と一日用の二種類用意し、
その日の予定によって使い分け、このポーチの中に入れています。
持って行かない日もあります。
まだまだ荷物は多い!
小さいバッグで、これらが入らない時は、
絆創膏 → コンビニで買える
コンタクト → 片目でも見える
熟女眼鏡 → iPhoneの拡大鏡(ios11から搭載されました)
と、割り切る!持たない!ことにしています。
がま口ポーチは間口が広いので、出し入れが楽です!
バッグインバッグよりコンパクトになり便利に。
もっと荷物減らせるようになりたいです!!



昨日はある企業様との打ち合わせでした。
「収納×開運」
わくわくします!!
整理収納と開運は密接な関係があります。
キレイな部屋に良い気が流れ、ハピネスマジックがおきるのです。
散らかった部屋に、沢山の開運グッズを置いたって、開運しません!!
それは
他 力 本 願
でございます。
まずは、良い気を迎え入れ、気が流れるようにする為に、
整理&収納が一番大事!
具体的な開運収納法、開運行動(ラッキー体質になる方法)は
来月、福岡、名古屋、東京でお伝えしますね!※東京、一般募集開始致します
(受験生ママ応援企画もございます)
↓
↓
↓
迷っている時間が勿体ないですよ。
運は動くことで開運します!
【名古屋】ウィンクあいち
11月11日(土)9時45分~11時45分
開運収納講座②2018 (開運収納・開運行動・暦編) 詳細・お申込みはこちら
【福岡】JR博多シティ会議室
11月18日(土) 14時15分~16時30分
開運収納講座②2018 (開運収納・開運行動・暦編) 詳細・お申込みはこちらから
【福岡】11月18日(土) 17時~19時30分
開運懇親会 詳細・お申込みはこちらから
JR博多シティ9階 カンティーナシチリアーナ
(収納グッズレッスンの方は参加可・懇親会のみは参加不可)
【渋谷】ヒカリエカンファレンス
12月2日(土) 14時~16時15分
開運収納講座②2018(開運収納・開運行動・暦編) 詳細・お申込みはこちら
現在募集中の講座です
【神戸】スペースアルファ三宮(平日開催)
11/7(火) ios・Evernote・Level1(初級)
9時30分~11時45分(入室は9時20分〜)詳細・申込みはこちら
【名古屋】ウィングあいち(平日開催)
Evernote・ios・Level1(初級)
12/8(金)午前 9時30分~11時45分(入室は9時20分〜) 詳細・お申込みはこちら
Evernote・ios・Level2(応用)
12/8(金)午後 13時30分~16時(入室は13時15分〜) 詳細・お申込みはこちら
東京は土曜日・Androidです
【東京】 渋谷ヒカリエカンファレンス Room・A
Evernote・Android・Level2(応用)
12/2(土)9時30分~11時45分 (入室は9時15分〜) 詳細・お申込みはこちら
※Level1(初級)未受講の方は受講できません
※iosの方はお申込みできません
Level1は共に神宮前のサロンで受講できます
11/15(水) 詳細・お申込みはこちら
11/25(土) 詳細・お申込みはこちら
こちらもよろしく~
↓
↓
「きれいが続く」収納レッスン お陰様で重版致しました。m(__)m
お手数ですが、応援していただけると更新の励みになります♪♪
- 関連記事
-
-
お気に入りはリピート! 2019/03/28
-
オシャレな寒さ対策@冷えは大敵 2019/01/26
-
超薄い!カードファンデーション 2018/05/29
-
荷物軽量化計画! 2018/05/24
-
バッグインバッグ辞めました@荷物軽量化計画 2017/10/20
-
ミラージプシー、卒業しました! 2017/10/19
-
春色リップ 2017/02/25
-
浮気しちゃいました 2016/11/07
-
物を引き寄せる力 2016/10/27
-