クリスマスツリー @ その1
クリスマスツリー その2
クリスマスツリー 完成編

我家のクリスマスツリーです。
ようやく買いました。(^^ゞ
以前のマンションは狭かったので、大きなツリーを買っておらず、
壁掛けツリーを飾っていました。

「いつか、戸建てに越したら大きいツリーを買う!」
と決めて、毎年、我慢、我慢、我慢。
そしてようやく、今年、買えることになったのですが…
今の家の方が狭いやん!!
マンションも11畳しかないリビングでしたが、続きの和室を開けると、プラス6畳。
解放感がありました。しかし今は…
それ以下!
色々探してみるものの、欲しいツリーは、11月半ばを過ぎると、
売り切れのお店もあり、なかなか購入には至らず。
みんな、狙う物は同じなのですねぇ~

選ぶ基準は3つ!
・スリムタイプであること。(狭いので)
・できれば、土台がある物。(植木鉢型)
・高さは180cm。
候補になった3つはこちら

木製コンテナ付クリスマスツリー
白いコンテナが気に入りました。

スリム・ウッドポットツリー
スリムでコンパクト。

ウィンザースリムツリー
クリスマスツリーの老舗なので。
さて、我家のツリーになったのは、どれでしょうか???
それは、明日のお楽しみに… (*^_^*)

■番外編■

ディノス
で見つけた、このツリーも候補でした。
シルバーのプランターが気に入り、高さも180cmあるので、
いいなぁ~と思っていたのですが、スリムタイプではないのと、
枝と枝が開いてスカスカなのが気になる…
センス良くオーナメントを飾る自信がなかったので辞めました。

電飾をつけなくても。キラキラ輝くゴールドのクリスマスツリー。
CT触媒加工でお部屋の空気もキレイにしてくれるそう。
165cmと言う微妙なサイズ!あと15cm足りない!
妥協はせず、候補から外れました。
今、ディノスでは、インターネット新規会員登録
をすると、1,000円分の
eクーポンが貰えるそうです。1000円分って、凄くないですか!?
買い物をする機会のある方はお得ですね。
お友達紹介
だと3000円分のeクーポンが貰えるそうです。
(私は母を紹介して、自分の分と、母の分の両方貰った経験ありです。(^_^)v
名字が違うのでOK!せこいっ!!)
お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪
クリスマスツリー 完成編

我家のクリスマスツリーです。
ようやく買いました。(^^ゞ
以前のマンションは狭かったので、大きなツリーを買っておらず、
壁掛けツリーを飾っていました。

「いつか、戸建てに越したら大きいツリーを買う!」
と決めて、毎年、我慢、我慢、我慢。
そしてようやく、今年、買えることになったのですが…
今の家の方が狭いやん!!
マンションも11畳しかないリビングでしたが、続きの和室を開けると、プラス6畳。
解放感がありました。しかし今は…
それ以下!
色々探してみるものの、欲しいツリーは、11月半ばを過ぎると、
売り切れのお店もあり、なかなか購入には至らず。
みんな、狙う物は同じなのですねぇ~

選ぶ基準は3つ!
・スリムタイプであること。(狭いので)
・できれば、土台がある物。(植木鉢型)
・高さは180cm。
候補になった3つはこちら

木製コンテナ付クリスマスツリー
白いコンテナが気に入りました。

スリム・ウッドポットツリー
スリムでコンパクト。

ウィンザースリムツリー
クリスマスツリーの老舗なので。
さて、我家のツリーになったのは、どれでしょうか???
それは、明日のお楽しみに… (*^_^*)

■番外編■

ディノス
シルバーのプランターが気に入り、高さも180cmあるので、
いいなぁ~と思っていたのですが、スリムタイプではないのと、
枝と枝が開いてスカスカなのが気になる…
センス良くオーナメントを飾る自信がなかったので辞めました。

電飾をつけなくても。キラキラ輝くゴールドのクリスマスツリー。
CT触媒加工でお部屋の空気もキレイにしてくれるそう。
165cmと言う微妙なサイズ!あと15cm足りない!
妥協はせず、候補から外れました。
今、ディノスでは、インターネット新規会員登録
eクーポンが貰えるそうです。1000円分って、凄くないですか!?
買い物をする機会のある方はお得ですね。
お友達紹介
(私は母を紹介して、自分の分と、母の分の両方貰った経験ありです。(^_^)v
名字が違うのでOK!せこいっ!!)
お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪



- 関連記事
-
-
ハロウィンとかダイエットとか 2010/09/30
-
Autumn? 2010/09/18
-
夏っぽく…? 2010/05/21
-
春らしく… 2010/04/12
-
お正月飾り 2009/12/30
-
クリスマス アレンジ 2009/12/14
-
完成!?我家のクリスマスツリー 2009/12/07
-
クリスマスツリー @ その2 2009/11/27
-
クリスマスツリー @ その1 2009/11/26
-