fc2ブログ

上半期の穢れを祓う

2017年06月30日
日々の事
明日はEvernote・Level2階催日です。
9時30分定刻スタートですので、よろしくお願い致します!



2017年もあっという間に半分終えました。
皆様にとって、上半期はどんな6カ月だったでしょうか?


夏越しの祓

半年間の罪、穢れを祓う、夏越しの大祓に参列してきました。

下半期の無病息災を願うこの神事。

最近、病院に行くほどでもない不調(頭痛や胃痛)があり、
スッキリしない日が続いていたのもあって、
穢れを祓いたい!!と願い、参列。




お茶室

本殿でご祈祷後、茶室で水無月をいただき、茅の輪くぐりへ。

家を出た頃は大雨でしたが、茅の輪くぐりの前には雨も止み、
帰りは眩しいほど晴れて、気分もスッキリ!

明日からの下半期を、気持ちよくスタートできそうです✨




【おまけ】
茅の輪くぐり

「水無月の夏越の祓する人は千歳の命延というなり」
と唱えながら、左足から踏み入れ 左回り→右回り→左回り
と、∞ (無限大)の字を書くように 三度くぐる。
茅の輪は、どこの神社も大抵7月7日頃まで設置されていますので、是非!



New!
【神戸】Evernote・スキルアップレッスン 
※ios・Android・Level2(応用編)受講済の方対象
▶7月27日(木)午前:10時~12時  午後:13時~15時 
▶各回5名限定 レッスン料 6,480円
 それぞれの使い方や、お悩みに対応するスキルアップレッスンです。(wifiあります)

Evernoteに入れたい書類、お持ちください。(scansnapはこちらで用意します)
一緒にEvernoteに入れ、情報を活用ましょう。(夏休みですのでお子様連れの方はご相談ください)


午前のお申込みはこちら
午後のお申込みはこちら 残席僅かです



6月以降の講座一覧
【神戸】EvernoteMaster(ios)
8月6日(日) 10時~17時 詳細はこちら
(Evernote社の公認資格ではありません)



お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪
  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(業者・アドバイザー)へ  
綺麗好きだけど掃除嫌い
主婦が10日家を空けても崩れない家



さよさんの「時短家事」スタイル: 毎日のことだから上手にラクする!(三笠書房)

    
さよさんの片づけが大好きになる収納教室
さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスン
さよさんの開運・整理収納術
自然に片づく部屋づくり
関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代