プチストレス解消!
2017年01月09日
モバイルバッテリー用のライトニングケーブル。
いつもヘアゴムで纏めていましたが、
ゴムがビヨ~ンと伸びてしまい…
買い換えようと思ってダイソーに行ったら、
下の面ファスナーを発見。
↓
↓
↓
↓

幅が細いので、いけるかも!?

外してもなくならないように、コードにひっつけます。
糸で縫おうかと思いましたが、
取り合えずホッチキスで留めるズボラー。

ホッチキスで留めているので、ケーブルを外しても大丈夫。
1ケ月以上、使用していますがホッチキスは外れていないので、そのまま使用中。
(リボンは今まで纏めていたダイソーのヘアゴムのパーツ)

イヤホンも同じように纏めました。

イヤホンの左右の表示が、アダルトアイ👀には見えにくい!!
小さすぎるのよーー!
と言う訳で、右は 「白」、 左は 「黒」 と、
イヤホンカバーのシリコンをチェンジしています。
アダルトアイでも識別可能!(≧▽≦)
これでプチストレスが2つなくなりました!
▶▶▶2017年はスッキリ生活始めませんか?
三宮KCC おうちレッスン(全6回) 詳細・お申込みはこちら
お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪



綺麗好きだけど掃除嫌い
主婦が10日家を空けても崩れない家
さよさんの「時短家事」スタイル: 毎日のことだから上手にラクする!(三笠書房)
さよさんの片づけが大好きになる収納教室
さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスン
さよさんの開運・整理収納術
- 関連記事
-
-
コードは絶対に見せない!@トイレのコードは隠します 2020/10/08
-
便利なケーブル 2020/06/29
-
Zoom舞台裏のその裏!! 2020/05/26
-
気分が上がる!コードの整理 2017/05/20
-
プチストレス解消! 2017/01/09
-
配線について本気出して考えてみた 2014/02/24
-
コードの整理 2013/07/09
-
大掃除のついでに配線の整理を!! 2012/12/18
-
ぷちDIY @ 配線カバー 2012/10/16
-