安心・安全な暮らし@備えてますか?
2016年10月25日

先週末の鳥取が震源地の地震、怖かったですね。
皆様のお住まいの地域は大丈夫だったでしょうか…?
この日は、ちょうど家に帰ってきてホッとしていた時にグラッときて、ドキッとしました。
揺れは長かったし…緊急速報は切っていたので、心づもりもできず。(*v.v)今回、ONにしましたよん。
↑
アルテシマがゆさゆさ揺れて、葉っぱの音にビックリ。
倒れるかと思いました。

テレビの後ろのチューナーとwiiは倒れないように、耐震マットを貼っています。
観葉植物には耐震マット貼れないし、どうしたらいいんだろう…(´・ω・`)

こんな防災グッズを揃えてます!!
と声を大に書けないですが、食べ物に関しては、
・水
・カセットコンロ、カセットボンベ
・レトルト食品
・インスタント食品(スープ類、麺類)
・冷凍ごはん
等、ローリングストックしています。
その他
・電池
・ろうそく
・チャッカマン
・懐中電灯
・生理用品
は最低必需品。
切らさないように気をつけています。
重要な情報(クレジットカードや銀行口座の番号)、旅行写真等は
Evernoteに入れて管理。
イレギュラーな事態にも対応できるように、最低限の備えをしておかなければいけないと
今回の地震で、再認識しました。
※ローリングストックについては、12月のコープカルチャーの講座でも
お伝えさせていただきます。
発売しました!
よろしくお願い致します。m(__)m
↓
↓
さよさんの「時短家事」スタイル: 毎日のことだから上手にラクする!(三笠書房)
【神戸】11/10(木)10~12時 (託児あり)
衣替えが楽になる!衣類の整理収納 詳細・お申込みはこちらから
ハンガーや衣装ケースの買い方も
【神戸】11/12(土) iosの為のEvernote講座・応用編 詳細、お申込みはこちら
【名古屋】11/17(木) iosの為のEvernote講座・初級編 詳細はこちら
【名古屋】11/18(金) 開運収納講座 詳細はこちら
【姫路】12/10(土) 日航ホテル 開運収納講座 姫路KCC 詳細・申し込みはこちらから
お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪



綺麗好きだけど掃除嫌い
主婦が10日家を空けても崩れない家
さよさんの片づけが大好きになる収納教室
さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスン
さよさんの開運・整理収納術
- 関連記事
-
-
CDの収納どうしてますか? 2017/08/24
-
解決!切手の収納 2017/08/04
-
適材適所収納@頭では分かっていても… 2017/06/09
-
引き出しの中は四角い容器で「仕切る」 2017/06/02
-
安心・安全な暮らし@備えてますか? 2016/10/25
-
オンリーワンを作りたい!@良い子は真似しないでね 2016/06/14
-
固定電話、使ってる? 2016/06/10
-
我家の地震対策 2016/04/15
-
集中収納しませんか? 2016/03/15
-