fc2ブログ

充実の3日間

2016年10月21日
お出かけ

先日の上京レポ続き。

昨日はこれを書くのを忘れていました。(^^;


タクシー 


始発の新幹線に乗る時は、タクシーをお願いするのですが
この日、迎えに来てくれたのは、ド・ピンクのクラウン。

神戸と東京に1台あるタクシーだそうです。
その貴重な1台に乗れてラッキー!

中のステッチもボタンもマークも、ぜーんぶピンク。
林家パーさんになった気分です。朝から爆笑でした。(≧▽≦)




で、1日目 Evernote講座→講座懇親会(★過去記事)

受講者様にごちそうしていただいたと言う、幸せな私。(≧▽≦)
私が打ち合わせに入ってしまったので、皆様に気を遣わせてしまいました。m(__)m
御馳走様でございました!


何の打ち合わせかはまだお知らせできないのですが、
以前からやってみたいことだったので…

来年、お伝えできますように!(祈)





懇親会

打ち合わせの後は、また打ち合わせ。(笑)
で、その後、「整整理収納フェスティバル2016」、1日目の懇親会へ。

画像は川村あゆみちゃんからいただきました。ありがとうー!(他数枚もあゆみちゃんから)
打ち合わせ後に行った時には、食べ物は殆どなかった…アハハハ・・・(/-\*) 



私の保有資格、「整理収納アドバイザー1級」とは、
ハウスキーピング協会の資格であります。

が、私は1級以外、協会の上級資格は何も取得しておりませんし、
協会主催のイベントには一度も参加したことがないという非国民ならぬ、非協会員!?
今回、初参加させていただきました。




懇親会

ご一緒してくださった、札幌のアドバイザーチーム。
1カ月振りの再会!お料理も分けてくださり、いつも頼りになるメンバーです♪

左から、
寺嶋恭子さん川村あゆみちゃん、私、老川久美さん近川樹美恵さん



写真はありませんが、他にもアドバイザーの大先輩や、
テレビや雑誌で拝見する、アドバザーの大スターとお会いし、
お話しさせていただき、凄い空間に居る自分が、本当に自分なのか…?
とても不思議な気分でした!





山藤先生


私の師匠、山藤先生と久しぶりの再会!何年振り?
この日の午前に登壇されていた山藤先生。お話し聞けず、残念無念。

山藤先生と出会ってなければ、アドバイザーにもなっていなかったし、
今の私は何をしてたのか!?私にとって、運命の人💛
(アドバイザーになった経緯はこちらから



初日から充実しっぱなし、びっくりしっぱなしの1日でした。








フェスティバル


二日目の朝
ホテルの部屋から見た朝焼け。綺麗~(写真はイマイチですが)




フェスティバルの会場だったこのホテル。

1カ月前に予約しようとしたら満室で、別のホテルを予約したのですが、

「電車で移動も面倒だし…」

と思い、10日程前に再度チェックしてみたら、
空室が出ているではありませんか!ラッキー!
即、ホテルをチェンジ。

で、チェックインしてみたら、なんと、アップグレード!

シングルのお部屋を予約したのに、ダブルに変更、スカイツリーの見える部屋に♪
先月も別のホテルでアップグレードだったので「ホテル運」があるとすれば、
ホテル運・大吉です。






2日目のフェスティバル



フェスティバル


フェスティバルの会場内のブックコンシェルジュで、
既刊本と新刊を展示していただきました。
ポップもつけてくださって、本当に有難いです。

読んでくださっている方もいて、後ろからチラ見し、ドキドキ。←ストーカーではありません
写真はありませんが、開運・整理収納本もありました。感謝☆





KFCHall


口から心臓が飛び出そうで、脚がガクガク震えていた画像。(;_:)
久しぶりに緊張致しました。記憶ないし!

大先輩、中山真由美さん、大熊千賀さんの間で、何も喋れなかった…(/-\*)  
講座ではあんなに喋っているのにねー!!

「いつもさよさんじゃなかった」 とか

「さよさんの良さが全然出てなかった」 と、

来場の受講者様に言われて、ほんまその通りーー!
お恥ずかしい限りです。




楽屋


楽屋での一枚。

前日もこの日も、沢山お話しさせていただきましたが、
お二人とも気さくでパワフル!パワーを分けていただけたかしらん…







KFCHall


会場では様々なブースを拝見。

途中、アドバイザーの方にお声かけいただいたり、
以前、講座に参加してくださった方にも、お会いできたり。

お仕事関係でお世話になった方々とも久しぶりにお会いできて、
貴重な時間を過ごさせていただきました。

この日は、和歌山や岩手から来てくださった方ともお話しができ、
その中でも、先月の渋谷講座の受講者様からは、超ラッキーなお話をうかがい、
鼻血が出そうになるほど、コーフンしてしまった私です。
講座ネタに使わせていただく許可をいただきましたので、お楽しみに!



最後まで居たかったですが、午後は打ち合わせがあったので、
後ろ髪をひかれつつ、会場を後に、渋谷へ。

みっちり、たっぷりの打ち合わせの結果は、
年末頃、公開かも。お楽しみに!









フェスティバル

打ち合わせの後向かったのは、神宮前の素敵なサロン。いや、お宅!?
おもてなしが半端なく素敵!ネームプレートまであって、手が込んでいるーー

滞在時間が1時間程でしたが、ゆっくり羽を伸ばさせていただきました。
ゴロンと寝かせていただいちゃったり、飲んじゃったり。( *´艸`)

またまた後ろ髪引かれつつ、退室。(次回は泊まるよ!よろしくね!!)





メヌード


この日の最後は、中目黒のメヌードさんへ。
アドバイザーの皆様との懇親会?打ち上げ?

初めましての方々との交流、楽しかったです!







3日目 もういいって??(^^;

朝からまたまた打ち合わせ。
これは以前からずっとやってみたかったことなので、打ち合わせ中もワクワク!!

未知の世界ですが、とても楽しく感じるのは、担当者が素敵な方だからでしょうね。
これも年内にはお届けできるかな!?





浅草寺



打ち合わせの後は、浅草寺へ。
ここは何度か行ったことありますが、いつ行っても凄い人、人、人。




おみくじ 


御朱印もいただき、おみくじは…?

「吉」でした!即、Evernoteに両面入れて、結んで帰りましたー(^_^)v





KARATO

ビューティープラス、いい仕事するねぇ~


東京を後にして、神戸に帰らず、途中下車して大阪へ。
札幌のアドバイザー大子さんと、1年ぶりの再会♪

いやぁ~ 実に楽しかったです!!
深ーいお話しが色々できて、勉強になりました。

自分の方向性も再確認できたかも。
同業者との交流は勉強になります!

私と大子さん、「どんぱ」 だそうです。「どんぱ」、分かる!?
あー、札幌チームが、笑ってそう…( *´艸`)

なんもなんも~ に引き続き、私が学んだ北海道弁!!
ネイティブな関西弁だけでなく、北海道弁も習得せねば!!



中身が濃い充実の3日間でした!
ご一緒してくださった皆様、受講者様、関係者様、ありがとうございましたーー!m(__)m



本日発売です!!
よろしくお願い致します。m(__)m



さよさんの「時短家事」スタイル: 毎日のことだから上手にラクする!(三笠書房)


【神戸】 11/12(土) iosの為のEvernote講座・応用編 詳細、お申込みはこちら ←残席僅かです!

【神戸】 11/10(木) 10~12時 (託児あり)
衣替えが楽になる!衣類の整理収納 詳細・お申込みはこちらから
ハンガーや衣装ケースの買い方も

【名古屋】 11/17(木) iosの為のEvernote講座・初級編 詳細はこちら
【名古屋】 11/18(金) 名古屋 開運収納講座 詳細はこちら

【姫路】 12/10(土) 日航ホテル 開運収納講座 姫路KCC  詳細・申し込みはこちらから



お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪
  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(業者・アドバイザー)へ  
綺麗好きだけど掃除嫌い
主婦が10日家を空けても崩れない家



    
さよさんの片づけが大好きになる収納教室
さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスン
さよさんの開運・整理収納術
自然に片づく部屋づくり


関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代