fc2ブログ

滋賀の旅

2016年08月24日
お出かけ

何故だか、毎日毎日充実で、一日が3時間くらいの感覚で過ぎてゆきます…
夏を楽しめないうちに終わってしまいそう。危険!!

忘れないうちに告知から!

応用編、始まります!

9/24 神戸@iosの為のEvernote講座・応用編 午前  詳細は来週
9/24 神戸@Androidの為のEvernote講座・応用編 午後  詳細は来週


神戸以外は初級編
10/14 渋谷@Androidの為のEvernote講座・初級編  告知・募集は9月
11/17 名古屋@iosの為のEvernote講座・初級編 詳細・お申込みはこちら




竹生島


先日、鈴鹿~彦根に行ってまいりました。

彦根では念願の竹生島へ。
竹生島自体が龍脈であり、龍穴でもあり、強い気がある島。
気楽に行けると思っていたら、そうでもなかった…(*v.v)
ホテルの方がフェリー乗り場まで送迎をしてくださり、大変助かりました。m(__)m


上陸時間が決められており、70分しか居られない!!
御朱印いただいていたら、ゆっくりできず…
改めて参りたいと思います。





たねや美濠の舎

滋賀と言えば、たねや。ランチがあると教えていただき、美濠茶屋へ。
落ち着いた雰囲気で大変気に入りました!(画像は、とろろ膳)









多賀大社


ここも一度、訪れてみたかった多賀大社。
「古事記」にも記載される、歴史ある神社。
荘厳なお社に圧倒される…








太閤橋


有名な太閤橋。画像はで大した傾斜でないように見えますが、相当キツイ。
スニーカーでもへっぴり腰になります。(画像下)
私はヒールだったので、超危険でした。(笑)







八幡カステラ



まっすぐ帰ればよいものを、先月オープンした↑に行ってみたくて寄り道。
またまた、たねや。(笑)ラコリーナ近江八幡

最新スポットだけあって、人、人、人…
カフェには入れず、奥のカステラショップで休憩を。

緑が沢山あって、ここだけ温度が違うの。中庭も素晴らしかったです。
さわやかな風が吹き抜けていましたが、人の多さには…以下省略


「滋賀って以外と近い!」と感じた今回の旅。
講座の受講者様が滋賀の方、多いのも納得です。



パワースポットと言われる場所をまわってきましたが、
自宅をパワースポットにすればベスト!
そのきっかけになる講座は…



残席僅か!
9月10日 札幌・開運収納講座 詳細・お申込みはこちら
12月10日 日航ホテル 開運収納講座 姫路KCC 詳細・お申込みはこちら

お申込み、お待ちしています!

お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪
  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(業者・アドバイザー)へ  


にほんブログ村 トラコミュ 綺麗好きだけど掃除嫌いへ
綺麗好きだけど掃除嫌い

にほんブログ村 トラコミュ 主婦が10日家を空けても崩れない家へ
主婦が10日家を空けても崩れない家




さよさんの開運・整理収納術


  

さよさんの片づけが大好きになる収納教室
さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスン


自然に片づく部屋づくり
監修させていただきました!
関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代