fc2ブログ

電子レンジ

2009年10月21日
DIY
昨日、職場で受けたインフルエンザの予防接種(季節性)のお陰で、帰宅後撃沈!
昼寝をした後も、脱力感に襲われ…今もだる~いです。
 ただ単に、注射のせいにしている?




電子レンジ

我家の15年前製造の電子レンジ…
以前にも書いたとおり、くるくる回ってま~す。

よくご覧ください。色がなんか変でしょ?
ツートンカラーです。シルバーとブラウン。(/(エ)\)

元の色は、ブラウンなのです。
それを、粘着キッチンシートという物を、
側面に貼って、シルバーにしています。(*^_^*)




何故、こういうことをしたかと言うと…

ルミナスプラスラック
以前の住まいは、とても狭いキッチンだったので、
電子レンジがダイニングに出ていました。(>_<)

ルミナスプラスラックに置いていたので、
ラックの色に合わせて、シルバーの
粘着キッチンシートを貼って、少しでも
違和感を和らげる努力をしました。(^^ゞ





しっかりした素材の、シルバーのカッティングシートが、
ホームセンターで手に入りますが、お高いです。
粘着キッチンシートなら、500円弱で買えるし、
裏に粘着テープがついているので、手軽に貼る事ができました。
(レンジフード関係の所に売っています)

ステンレスのシートもあります。こちらの方が高級感があり、
シルバーのカッティングシートより安いです。




カーブの所は貼っていない


私は、典型的な大雑把のO型なので、細かい作業は苦手!
故にカーブの所は貼っていません!
そこだけ空気が入って失敗するのが目に見えてますから~
(全国のO型の皆様、ごめんなさい!)

カッティングシート職人の500円玉さんに、いつか貼り直していただくか、
新しいレンジを買うのが先か…(*^_^*)



応援していただけると、更新する励みになります!
クリックしていただけると嬉しいです♪




関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代