fc2ブログ

言い訳してたら家は片付かない

2015年11月05日
整 理
紙袋




我が家には紙袋が少ししかありません。

決してエコバッグ推奨派と言うわけではないのですが、

「ここに入るだけ」

と決めているので、沢山持つ必要ないのです。



こんなに少なくて困らないんですか!?

とよくレッスン中に質問されるのですが、困りません。

いや、今はちょっと困っているかも。
月末に竹炭をお渡しする袋が足りない…

でも渡すのは月末なので、月末までに紙袋が家に来ればいいわー!
と思っているので、必ず紙袋は手に入るでしょう。


○○でなければならない!


は生きている上で、あんまりないんですよね。
と、歳を重ねて知った次第です。(*v.v)

固定観念に縛られているのが、家が片付かない原因かもしれません。
柔軟な心が大事~♪


というわけで、紙袋、最小限にしてみませんか?



ブランドが大事やねん!とか 色んなサイズが必要やねん!

とか、いつも言われますが、所詮、紙 袋 です。



言い訳してたら、家は片付きませんよー


紙袋がなければ、風呂敷で持っていくこともできるし♪(案外おしゃれ?)

所詮、紙袋ですから…


私の経験&統計上、紙類を処分するとラッキーがやってきます。
紙袋も「紙」です。これを知って やるか、やらないか… 読者の皆様にお任せ致します。



紙袋の収納 その1   その2





12月13日 Evernote講座の告知 後ほど致します!






お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪
  にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(業者・アドバイザー)へ  


にほんブログ村 トラコミュ 綺麗好きだけど掃除嫌いへ
綺麗好きだけど掃除嫌い

にほんブログ村 トラコミュ 主婦が10日家を空けても崩れない家へ
主婦が10日家を空けても崩れない家




  

さよさんの片づけが大好きになる収納教室
さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスン




関連記事
小西紗代
Admin: 小西紗代