開運トイレ
2015年10月30日

トイレは狭い場所なので、キレイがすぐに叶う場所!
トイレに不要品を置いている人は少ないと思いますが、
風水的にみるトイレの不要品は、
・カレンダー
・本(漫画、雑誌、新聞)
・時計(ウォシュレットに付属されている物は外れないので可)
です。すぐに撤去しましょう!
もうすぐ新しいカレンダーを買う季節。(貰う?)
キッチン用、リビング用、トイレ用…
と考えているそこのアナタ!
トイレにカレンダーは不要です。
水に流す
という言葉があるように、トイレで立てた予定、計画は水に流れます…
受験生がいるお宅は、科学記号や歴史年表等を貼るのもNG。
あいうえお表、アルファベットの表や、なぜなぜカレンダーも☓です。

↑
3階のトイレ
以前は我が家も、トイレに時計を置いていましたの…
今は2階、3階共に、トイレに時計は置いていません。
できることから始めてみましょ♪
お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪




綺麗好きだけど掃除嫌い

主婦が10日家を空けても崩れない家
さよさんの片づけが大好きになる収納教室
さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスン
- 関連記事
-
-
抜群の吸引力!@開運思考 2016/02/09
-
バランスが大事!@感度を上げる 2016/02/02
-
物を減らせば開運する理由@制作裏話 2016/01/27
-
家を物の遺体安置所にしない!@制作裏話 2016/01/26
-
開運トイレ 2015/10/30
-
シアワセについて本気出して考えてみよう! 2015/10/09
-
「気」になっていることをそのままにしない! 2015/07/17
-
お札には人格がある!? 2015/06/17
-
ポイントカードは出費の証! 2015/06/16
-