スピーカーのケースを自作!?
2015年10月04日

6月に購入した、Bose SoundLink Mini II
マイクのある外部講座の会場には持参しませんが、
Evernote講座のような少人数用の会場では、
音響設備がない為、スピーカーを持参します。
音楽は気の流れを良くしますので、
講座の前は必ず音楽を…
↑
Bose SoundLink Mini 専用トラベルバッグ SLink Mini Bag
というのが、
専用に販売されているのですが、お高い…(/-\*)


Bose SoundLink Mini 専用ソフトカバー
もありますが、ケースが欲しい!
ということで、持ち運びケースを自作してみました。(*^^*)
自作と言っても、直線1本縫うだけ!




完成!
クッション性のあるポーチがおススメです。
昨年のEvernotedaysの時、アンバサダーの宮原さん(←男性・ここ重要!)が
scansnapのケースの作り方を教えてくださって、「すごいなぁ~!」と
感心していました。
しかし、私はscansnapのケースを持っていたので、
作る必要はなかったの。でも何かで活用したいと思ってました。
で、1年後!!
このようにスピーカーのケースに採用させていただきました!
宮原さん、ありがとう~(*^^*) ミシンを使いこなすパパは凄いっ!


Bose SoundLink Mini 専用トラベルバッグ SLink Mini Bag
専用に販売されているのですが、お高い…(/-\*)
Bose SoundLink Mini 専用ソフトカバー
ということで、持ち運びケースを自作してみました。(*^^*)
自作と言っても、直線1本縫うだけ!




完成!
クッション性のあるポーチがおススメです。
昨年のEvernotedaysの時、アンバサダーの宮原さん(←男性・ここ重要!)が
scansnapのケースの作り方を教えてくださって、「すごいなぁ~!」と
感心していました。
しかし、私はscansnapのケースを持っていたので、
作る必要はなかったの。でも何かで活用したいと思ってました。
で、1年後!!
このようにスピーカーのケースに採用させていただきました!
宮原さん、ありがとう~(*^^*) ミシンを使いこなすパパは凄いっ!
scansnapやスピーカーを持ち歩く機会がある方は是非、作ってみてくださいね!
(そんなヤツ、おらんやろ~ by大木こだま・ひびき)
お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪




綺麗好きだけど掃除嫌い

主婦が10日家を空けても崩れない家
さよさんの片づけが大好きになる収納教室
さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスン
- 関連記事
-
-
テレビ壁掛け計画 2019/06/07
-
108円で買えるシアワセ 2019/01/29
-
ワンキャッチはネジ留め方法 2019/01/22
-
壁紙が破れたので応急処置!? 2015/10/14
-
スピーカーのケースを自作!? 2015/10/04
-
子ども部屋の時計 2015/07/31
-
プチDIYで気になるところを改善! 2013/09/27
-
クローゼットのDIY @ 子ども部屋 その2 2012/06/15
-
クローゼットのDIY @ 子ども部屋 その1 2012/06/14
-