北海道珍道中
札幌から戻り、1週間経ちました。
本当に1日は24時間なんでしょうか?
私には12時間くらいしかないような気がする…(´▽`)
本日の記事は旅の覚書。
興味のある方はどうぞー

最終日は早起きして、美瑛まで足をのばしました。
この日も快晴!
晴れオンナ絶好調!

↑
この池を見る為に、札幌から約3時間かけて行きましたの。(*v.v)
iPhone(ipad、mac)の壁紙に採用されている青い池です。

(出発の20分前に偶然このチケットを見つけ、みどりの窓口で購入しました。
これがないと、往復2万円くらいかかる所でした)
ただね、アクセスが悪すぎる…
滞在時間、約10分…(T_T)
美瑛駅から30分程、バスに乗っていくのですが、
バスの本数が非常に少なく、10時台の次は13時台までないのです!!
帰られへん!!!!!
(レンタカーで行くのがおすすめです)

南の海のような青さです。(画像加工してません。)
空より青いです。神秘的~
一眼レフを持参しなかったことを激しく後悔。
(画像はミラーレス)

美瑛駅に戻り、ラベンダー号と言うバスに乗って、中富良野に行くはずが…
はい、ラベンダー号には乗りましたよ。ちゃんと。
しかし、行き先が違うバスで…
気が付けば旭川に向かっているではありませんか!!
真反対の方向!(@_@)
どこで降りるか迷い、旭川空港で下車。
空港なので、バスとか電車があると思いきや、何にもない!!
タクシーしかないんですよ。
仕方なく、タクシーでファーム富田へ。

ちょうどラベンダーが見頃と言うことで
張り切っていきましたが、人、人、人…
そんな時は食い気に走ります~
↓

メロン、美味しかったです♪
2時間に1本しかない電車に乗るため、
タクシーに乗り、ほっとした所、iPhoneがない!!
何処探してもない!!
心あたりはメロンのお店??
と言うことで、タクシーの運転手さんが
猛スピードで引き返してくださり、
メロン小屋に行くと、ありました。そのままの状態で!
誰にも拾われてなかったことが不思議…
ほっとして電車に乗り、札幌へ。
六花亭、札幌大丸限定のお菓子とやらを、
たんまり買い込み、空港へ。
荷物が多かったので網棚に置いたのが間違いだった…
空港に着いてチェックインする時、
「荷物を預けますか?」
画面を見て六花亭の紙袋がないことに気づく私…(/-\*)
またやってしまった!!
慌てて駅に戻り、駅員さんに事情を話したら、
なんと!!私の紙袋があるではありませんか!
良かった~ 超ラッキー!
もうね、改名しようかと思いましたよ。
ラッキー池田をパクッて、ラッキー小西に。
この日は午後からハプニング続きでしたが
全てなんとかなりました。(^^)v
運は鍛えることができます!
運のトレーニング♪詳しくは開運収納講座で!←宣伝

〆はラーメン道場(空港内)で
最後の晩餐は、函館のあじさいラーメン。

仕事とプライベートのバランスがちょうどよく(陰陽ね)、
4日間の北海道、満喫させていただきました!
北海道の皆様、本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。m(__)m
先週の我家は「北海道物産展」状態。
久しぶりに冬のニセコに行きたくなりました!
ヒラフかアンヌプリか…
年末は白馬かニセコと迷うことにします。(*^^*)
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
今日から東京!
東京チームの皆様、よろしくお願い致します。m(__)m
お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪


綺麗好きだけど掃除嫌い

主婦が10日家を空けても崩れない家



さよさんの片づけが大好きになる収納教室
さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスン
本当に1日は24時間なんでしょうか?
私には12時間くらいしかないような気がする…(´▽`)
本日の記事は旅の覚書。
興味のある方はどうぞー

最終日は早起きして、美瑛まで足をのばしました。
この日も快晴!
晴れオンナ絶好調!

↑
この池を見る為に、札幌から約3時間かけて行きましたの。(*v.v)
iPhone(ipad、mac)の壁紙に採用されている青い池です。

(出発の20分前に偶然このチケットを見つけ、みどりの窓口で購入しました。
これがないと、往復2万円くらいかかる所でした)
ただね、アクセスが悪すぎる…
滞在時間、約10分…(T_T)
美瑛駅から30分程、バスに乗っていくのですが、
バスの本数が非常に少なく、10時台の次は13時台までないのです!!
帰られへん!!!!!
(レンタカーで行くのがおすすめです)

南の海のような青さです。(画像加工してません。)
空より青いです。神秘的~
一眼レフを持参しなかったことを激しく後悔。
(画像はミラーレス)

美瑛駅に戻り、ラベンダー号と言うバスに乗って、中富良野に行くはずが…
はい、ラベンダー号には乗りましたよ。ちゃんと。
しかし、行き先が違うバスで…
気が付けば旭川に向かっているではありませんか!!
真反対の方向!(@_@)
どこで降りるか迷い、旭川空港で下車。
空港なので、バスとか電車があると思いきや、何にもない!!
タクシーしかないんですよ。
仕方なく、タクシーでファーム富田へ。

ちょうどラベンダーが見頃と言うことで
張り切っていきましたが、人、人、人…
そんな時は食い気に走ります~
↓

メロン、美味しかったです♪
2時間に1本しかない電車に乗るため、
タクシーに乗り、ほっとした所、iPhoneがない!!
何処探してもない!!
心あたりはメロンのお店??
と言うことで、タクシーの運転手さんが
猛スピードで引き返してくださり、
メロン小屋に行くと、ありました。そのままの状態で!
誰にも拾われてなかったことが不思議…
ほっとして電車に乗り、札幌へ。
六花亭、札幌大丸限定のお菓子とやらを、
たんまり買い込み、空港へ。
荷物が多かったので網棚に置いたのが間違いだった…
空港に着いてチェックインする時、
「荷物を預けますか?」
画面を見て六花亭の紙袋がないことに気づく私…(/-\*)
またやってしまった!!
慌てて駅に戻り、駅員さんに事情を話したら、
なんと!!私の紙袋があるではありませんか!
良かった~ 超ラッキー!
もうね、改名しようかと思いましたよ。
ラッキー池田をパクッて、ラッキー小西に。
この日は午後からハプニング続きでしたが
全てなんとかなりました。(^^)v
運は鍛えることができます!
運のトレーニング♪詳しくは開運収納講座で!←宣伝

〆はラーメン道場(空港内)で
最後の晩餐は、函館のあじさいラーメン。

仕事とプライベートのバランスがちょうどよく(陰陽ね)、
4日間の北海道、満喫させていただきました!
北海道の皆様、本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。m(__)m
先週の我家は「北海道物産展」状態。
久しぶりに冬のニセコに行きたくなりました!
ヒラフかアンヌプリか…
年末は白馬かニセコと迷うことにします。(*^^*)
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
今日から東京!
東京チームの皆様、よろしくお願い致します。m(__)m
お手数ですが、応援していただけると更新する励みになります♪




綺麗好きだけど掃除嫌い

主婦が10日家を空けても崩れない家
さよさんの片づけが大好きになる収納教室
さよさんの片づけ力が身につく おうちレッスン
- 関連記事
-
-
滋賀の旅 2016/08/24
-
2016年も人生も後半に突入! 2016/07/02
-
朝からフリーズしたけれど… 2015/12/19
-
涼みます~♪ 2015/08/15
-
北海道珍道中 2015/07/19
-
今日から! 2015/07/10
-
おのぼり日記@その2 2015/06/24
-
東京おのぼり日記 その1 2015/06/23
-
本年もよろしくお願い致します!@7期レッスンのご案内 2015/01/05
-